記事一覧

#農業法人で働くやりがい
いしかわ農業総合支援機構(INATO)さんのYouTubeチャンネルにて、動画が公開となりました! 「農業法人で働く」ということを大きなテーマに、普段の仕事ややりがい、また石川での暮らしなど、様々なことを取材していただきました。 私のことはひとまず置いといて、たけもと農場や農場スタッフ、周りの風景などなど、とても綺麗に撮影していただいているので是非見てくださいっ!! たけもと農場、また石川の魅力なんかも感じていただけたら嬉しいです😊 【動画撮影の経緯をザックリと】 もともと私は京都出身で、大学進学を機に石川へ来て、卒業後たけもと農場に就職しました。この就職までの経緯を知ったINATOさんから企画のご依頼があり、取材・動画撮影を行うこととなりました。 正直、私なんかでいいのかなと… ただ、別の地から石川に移り住んで働く、みたいな1つのパターンとして少しでも参考になったらいいなぁと思っています!

フードレスキュー求む!食材SOSです。パエリア用米(国産スペイン米)が在庫山積みなので爆買いして欲しいです
食材SOS!パエリア用米(国産スペイン米)が在庫山積みなので、買い支えお願いしたいです。食べチョク、ポケットマルシェにて期間限定で販売いたします。食べチョク、ポケマル はすごくすごく良い産直ECサイトなので、このSOSに限らず、普段使いに活用できます。果物とかお肉とか魚とか、...ヤバいです! 【食べチョク】 https://www.tabechoku.com/products/60873 【ポケットマルシェ】 https://poke-m.com/products/110151 【農場自社WEBサイト】 自分トコでは(スピード重視で)売ってません。 http://okomelove.com/ 【 コロナで困ってます😭 】 東京の飲食店の営業がストップor再開しても短縮営業の影響で、パエリア用米(国産スペイン米)の在庫がたまってます...2020年4月から11月で、昨年比で約1トン(1010kg)、出荷が減ってます。 お米は、保存がきくので、我慢してきましたが、第3波もあるし、事業年度末ということもあり、保冷庫の中パンパンで新米入りきらないので、格安放出します😭 普段は飲食店様向けの出荷のみで、個人のお客様には出荷していない銘柄です。なので包装がちゃちいのでギフト等には向いていません。ご了承ください。 いわゆる慣行栽培ですが、日本のお米と比べては、まあまあな値段になってますが、ホントはもっと高い商品。今だけ価格ですので、買って手助けと思って爆買いしてください! 通常価格は1kg1,000円くらいします。 <味や食感> ※注意 _人人人人人人人人人人人人人人_ > 白ご飯で炊いてもマズい! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ けど、パエリア🥘!パエリアにすると!いい! 炭水化物感のなかに、わずかにプツっと歯応えが残る独特な食感。日本米だとベタっとなりやすい仕上がりではなく、本場感のある仕上がりにすることができます。 「お米ひとつでこんなに違うのね〜」と言う感想が出てきたら、SNSにあげてください! #国産スペイン米 であげてもらうと、エゴサでたどり着きます! これは新米でなく2019年産のお米です。そのほうが、スープの吸いがよくて、パエリア向けなので。