見出し画像

【どんなことであってもそれがあなたの力となっていくこと】

介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

セッション、初回は無料で承ります。
お問い合わせはこちらから。

公式ラインからのお問い合わせも受け付けています。

公式ラインではあなたの心を軽くするメッセージ配信もしています。

登録の特典として動画のプレゼントも行っています。

お気軽にお問い合わせくださいね。


では早速、今日のお話へ入っていきます。


今日は、どんな経験も無駄ではないということについて。


介護をしていたり、普段の生活であったり、お仕事であったり、日々を生きていく中では様々なことが起こりますよね。

そしてそれも決して楽しいことばかりではなくて、時には思い悩んだり苦しかったり、辛かったりすることもあります。

楽しいことだけという人はきっといないはず。


けれど人ってやはりそういった色んな経験を通して自身が鍛えられていくのだと思うんです。


介護メンタルセラピストとしての視点からアドバイスさせていただくとすれば、


〝どんなこともその経験があなたの糧になっていく″


ということ。


特に自分にとって嫌だなと感じることほど、自分を磨いてくれると思います。


あなたもこれまでを振り返ってみてどうでしょうか。


きっと自分にとってキツイなと思う経験の方がその中から色んなことに気がついたり、成長できているはずです。


勿論渦中ではこのような思い方も難しいとは思います。それでもいいです。


けれどこうした視点もあるということを知っておくことで、心は軽くなっていくはずです。


どんなこともあなたの力となっていくのです。


【今日のワンポイントレッスン】

・経験することがあなたの力となっていくこと


☆アネモネラインでもセッション受付中


アネモネラインでは、電話セッション受付中。

介護問題解決のプロとして、介護をするあなたが前に進めるためのお手伝いをさせていただきます。

こちらも是非よろしくお願いいたします。

いつも読んでくださって、本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?