見出し画像

皆さま、こんにちは。

「介護へ関わる全ての人が笑顔になってほしい」

それが私の願いです。

現役で介護士であり、介護セラピストでもあるTAKEMIです。

介護のお悩み相談も受け付けています。


介護をしている中で優しくなれない時って誰にでもあると思います。優しくしようと思っているのに…そしてそのことで落ち込んでしまったり。

そんな時の一つの思い方です。

そんな時もあるよね、仕方ないって。

そうすることで気持ちの切り替えにはなっていくと思います。そうして何故優しくできないのだろうと考えてみてください。

もしかすると自分の心に余裕がなくなっているのかもしれませんし、他の理由があるのかもしれません。

そうやって自分の気持ちを客観的にみてみるのです。理由が分かればそこから解決策もみえてくるはずです。

人ですから優しくできない時もあります。ご自身を責められないことも大事です。

それに観方を変えれば優しくできないなと思うということは、優しくしたいと思う気持ちを持っているということにもなります。

是非参考にしてみてくださいね。

【今日のポイント】
・優しくできない時があっても、自分を責めない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?