見出し画像

介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

夏希優太はこんな人

【サービスのご案内】

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓

公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。

公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。

定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。

公式ライン登録はこちらから↓↓

昨日は雛祭りでしたね。
あなたは、どんな時間を過ごされましたか。

では早速、今日のお話いってみましょう。

今日は介護の記事はひと休みして、時々書いている風景シリーズをお届けします。

昨日の空


昨日の夜明け


氏神様の月次祭開始前、まだ暗い


木には鳥がお休みしていました


カルガモさんたち


実家の風景


1月末に雪が降ったときのもの


公園のひとコマ


私の好きな場所の一つ


ここも大切な場所です

元気がなかったり、心に余裕がない。
疲れているなと思うとき。
介護に限らず、日常でもそれはあります。

そんなときは、自然に触れてみることも一つです。

外を歩いてみる。
海や森に行ってみる。
難しい時には、窓を開けて外の景色を眺めたり空を見たり。

きっと心が落ち着いてくるはずです。

今日の私の記事もそんな一つの癒やしになってくれたら嬉しいです。

いつも読んでくださって、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?