見出し画像

介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

夏希優太はこんな人

【サービスのご案内】

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
通常は30分5,000円ですが、初回のご相談は無料。
一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓

公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。

公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。

定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。

公式ライン登録はこちらから↓↓

もうすぐバレンタインデーですね☺️
またイベントをしたいと思います。
楽しみにしていてくださいね♪

では早速、今日のお話へ入っていきます。

今日は、どんなこともすべて自分が決めてきているということについて。

私自身も今、介護士としてそして介護メンタルセラピストとして日々を進ませていただいています。

その進む中ではやっぱり色んなことはあります。

けれど、それもすべて自分がそうすると決めてきたこと。それを体験したくて生まれてきていること。

だからどんなことがあっても、勿論落ち込んだりめげそうになることだってあると思いますが、そこで諦めることはなく、ちゃんとクリアしていけるんだって思うんです。

今親御さんの介護をしていたり、介護のお仕事などで介護に関わっていたり、色んなケースがあると思います。

でもそれぞれすべてがあなたがそうすると決めてきているんです。

勿論、とてもキツイ中にいらっしゃる方もいるとは思いますので、渦中の中では無理をしないことが一番です。
まずはご自分の心身を第一に考えてくださいね。

けれど時間が経った時に、「あれがあったから」と思えるときもくるはずです。

一つの捉え方として、参考にしてみてくださいね。

今日も介護でがんばるあなたを応援しています。

【今日のワンポイントレッスン】
・すべて自分が決めてきていること

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?