見出し画像

いつも在宅や施設での介護に関わっていらっしゃるご家族やスタッフの皆さま、こんばんは。

いつも親御さんやご利用者さんを支えてくださって、ありがとうございます。

介護に関わっていらっしゃる全ての方が笑顔で生きやすくなることを願っていますTAKEMIです。

今日は、私が介護のお仕事を続けていられる理由について書いていきます。

介護のお仕事を始めてからこの7月で丸10年が経ちました。

始めた当初は色んなことが分からなくて、戸惑うことも沢山ありました。今でも勿論思い悩んだり、戸惑うことはあります。身体的にも精神的にも決して楽なものでもありません。

利用者さんからの言葉に心が波立つこともあります。

それでも今も続けていられるのは、やっぱり介護のお仕事が好きだから。

利用者さんの笑顔が見れたり、心のこもった労いの言葉をかけてもらえたり、そんな瞬間があるからこそだと思っています。

私は不器用だし、要領がよい方でもないと思っています。

でもそれでも精一杯喜んでいただくために関わらせていただいて、気持ちを持って接すれば必ず応えてくださいます。

介護は天職。

この思いは、今も変わりません。

今日は自分ごとの記事になってしまいました。

いつも私の記事を読んでくださる皆さま、ありがとうございます。

いつもたくさんの力をいただいています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?