見出し画像

介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは

介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
夏希優太はこんな人

【サービスのご案内】

介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓

公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。

公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。
定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。
公式ライン登録はこちらから↓↓

時々介護と関係のない記事を書くこともありますが、今日も違うことを書いてみます。

今日4月8日は、花まつり。お釈迦さまのお誕生日だそう。

毎年この日には神社とかでも花まつりを祝う催し等も行われているようですね。

だからという訳ではありませんが、またフラリと神社へ行ってきました。

太陽が眩しい

数日前まではお天気が崩れ気味だったのですが、今日は良いお天気にも恵まれ気持ちのよい時間を過ごすことができました。

今日は参拝をさせていただいている中ですごく温かい気持ちだったり、感謝の気持ちが湧き上がってきたんです。

こうやって今、生かされていること。

どんなことがあっても、どんな状況にあっても正直に今できることを淡々とやっていこうと。

私自身は決して器用な人間ではありません。不器用であっても陰日向のない生き方をしていく、そういう姿で在りたいと、そんなことをすごく感じました。

沢山の人たちに助けられながら今の自分があります。

その気持ちも忘れずにいたいです。

今日は、介護とは全然違う話になってしまいましたが読んでくださってありがとうございます。

良い週末をお過ごしくださいね。

【今日のメッセージ】

・花まつりの日に感じたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?