見出し画像

〜介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

現役の介護士であり、介護セラピストでもある夏希優太です。

私自身の現場での経験から書いていることもありますが、少しでも介護に関わる皆さんのヒントになれば幸いです。そしてひとりでも楽な気持ちで介護に関わっていただけたら嬉しいです。

今日は過去記事を載せてみます。

目の前の親御さんや利用者さんを思う気持ち。

在宅や施設に限らず、これって必ず相手に伝わると思うのです。

言葉遣いや所作、表情にも現れると思います。

上手い下手は関係ない。不器用であってもいい。

大切なのは、気持ちだと思うのです。

【今日のワンポイントレッスン】

・目の前の相手を思う気持ちは伝わること

今日も読んでくださって、感謝いたします。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?