見出し画像

【442年ぶりの皆既月食+惑星食のダブル天体ショー】

介護を支えていく方が心が軽くなり、笑顔でいてほしい〜

それが私の願いです。

介護メンタルセラピストの夏希優太です。

☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。

セッション、初回は30分無料で承ります。
お問い合わせはこちらから。

今日は介護とは全然関係ないことを書きます。
ご興味があれば、読んでみてくださいね(笑)

さて昨夜は満月でしたが、同時に皆既月食でもありました。
しかも今回は皆既月食の最中に更に惑星でも月食が起こる惑星食(今回は天王星)も重なる、とても珍しいものだったそう。
皆既月食と惑星食が同時に起こるのは実に442年ぶりのことで、前回は1580年7月26日だったようです。
1580年と言ったら、戦国時代辺り…何だかスケールの大きな話になってきました。

昨夜は全国的にお天気も良かったようですが、あなたのお住まいの地域では見られましたか?

私も見ることができました。

画像1

画像2

画像3

中々分かりづらいかもしれませんが、欠けていく様子や赤銅色の様子も見れました。

何より滅多にないこの瞬間に立ち会えたことがとてもありがたいなと思いました。

しっかりとパワーもいただけたので、またがんばっていきたいと思います。

また明日からは通常の記事を書きますね。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?