見出し画像

風景印さんぽ #7 おさかなバス停をめぐる。 長崎県西海市 (崎戸郵便局)

長崎県西海市崎戸島。佐世保市から車で約40分で大島大橋を渡り、造船の島大島から崎戸島へ。ここで最近「映える」と評判になっているのが、上の写真、「おさかなバス停」。島内に4ヶ所設置されているのです。可愛い。

ここ。

九州本土からは、大島大橋を渡って寺島〜大島〜蛎浦島〜崎戸島と、
4つの島を巡ります。橋で繋がっているから大丈夫。

大島大橋を渡る。


造船の島、大島。

3つ目の島、蛎浦島に入ると…第一おさかなバス停発見。

アラカブ(カサゴ)バス停。大きく口を開けて、こっち見てるし。
2つ目、これもアラカブ。車飲み込んでるし
3つ目もアラカブ。
4つ目、なぜかこれだけ鯛。
かわいい💕

バス停自体は、20数年前からあるのだけど、くすんでいたのを塗り替えたら「インスタ映えする」と評判になり、観光客が増えたのだそう。
長崎県の小長井町には、フルーツバス停が人気だけど、こっちも可愛いよね💕

崎戸郵便局の風景印にも、おさかなバス停が描かれています。

おさかなバス停、北緯33度線展望台、崎戸橋。

崎戸郵便局で押印してもらったんだけど、初めて
「押してみますか?」って言われた笑
いえいえ。ご辞退しました。

蛎浦島と崎戸島を結ぶ崎戸橋を渡って

崎戸島の先端、北緯33度線展望台。旧日本海軍の遺構が残ります。
潜水艦や戦艦のスクリュー音を傍受する「聴音所」だったそう。

映え用。この日は遠くに五島列島が。

崎戸はかつて炭鉱が栄え、20年前位に訪れた時は軍艦島のような廃墟アパートが立ち並んでいたけど、今は跡地は公園になっていました。
今の島の基幹産業は、製塩。全国の3割はここの製塩工場の塩なんだとか。スーパーで「五島灘の塩」「いそしお」とか見かけたら、ここのお塩ですよろしく。

本日のお昼ご飯は、大島大橋のたもとにある「五味八珍」さん。
チャンポンと皿うどんをいただいたけど、次回は絶対皮から作っている餃子を!

五味八珍
090-4989-8549
長崎県西海市大島町寺島1376
https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420102/42012024/

本日のお土産。
西海市「お菓子のいわした」のアラカブバス停ケーキ。
中身はレアチーズケーキ。インパクトある外観。美味しい。

https://www.instagram.com/okashino_iwashita/


いいなと思ったら応援しよう!