見出し画像

一週間チャレンジ、3週目のいまの感想

一週間チャレンジをやり始めて三週目。いま感じていることを、記録として書いておこう。
率直に言って、この企画をはじめてよかったと思っている。まじな話。

社会人ってあまり成長実感がないと思う。
一年目、二年目あたりはいい。でも、社会人になってだんだん仕事に慣れてくると、成長実感というのがなかなかない。数年前と比べればだいぶ成長したと思うものの、一年前と比べるとよくわからない。ゆっくりゆっくり成長してると信じてるけど、まあ実感がない。

そんな社会人歴が長くなってきた中堅世代におすすめなのが、この「一週間チャレンジ」。

一週間で成長した気持ちになれるし、成長する期待をもてる。
僕はといえば、集中力を高めることができるようになったし、滑舌もあまり変化はなかったとはいえトレーニング方法はわかった。
一ヶ月前とは、違う自分になっている。大袈裟に聞こえるかもだけど、結構本気で思ってる。一ヶ月前よりは成長してる。

成長してると思えるのは嬉しいことだ。前進してると思えるだけで、肯定された気がする。

これからも「一週間チャレンジ」は続けていこう。

そしてこの企画。もしかしたら色んなことに使えるかもしれない。チャレンジというと「厳しいものじゃなきゃいけない」と思いがちだけど、別にそんなことはないのだ。自分がやりたいことをやればいい。たとえば「短編漫画を読む」とかそういうのにしてもいいわけだ。そこで何か語れるようになるかもしれない。

もしかしたら、
・意識して何かをやる
・それを振り返る
ということが重要なのかもしれない。

最後に、いまやっている「毎日リングフィットアドベンチャー」の今日の分を掲載しよう。写真で載せられるのがいいね。

明日も頑張りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?