マガジンのカバー画像

契約書のひな形と解説【リアルな実例ベース! 商用利用可能】

53
実務経験に基づくオリジナルのひな形解説。実際の業務で使用された生きた契約書を基に作成されたオリジナルのものです。契約書専門の行政書士が20年以上の経験をいかした実例ベースであり、…
運営しているクリエイター

#デザイン

デザイナーのためのデザイン業務委託契約書【ひな形/商用利用可能/著作権譲渡型】【Wordでダウンロード可能】

デザイナーの皆様こんにちは。プロとしてデザインを制作するとき、クライアントとの間で契約書を交わすことは、トラブル防止と権利関係の明確化に非常に重要です。しかし、契約書の作成は専門的な知識が必要で、時間もかかるため、多くのデザイナーにとって負担になっているのが現状です。 そこで、デザイナーの皆様が安心して使える契約書のひな形と解説を用意しました。このひな形は、デザイン業界特有の事情を考慮し、クライアントとの金銭トラブルや著作権トラブルを予防するための条項を盛り込んでいます。ま

有料
12,000

キャラクターの利用許諾(ライセンス)契約書のひな形【ひな形/商用利用可能】

キャラクター利用許諾契約書のひな形で、安心・円滑なキャラクタービジネスをキャラクターを使ったプロモーションを検討中のあなた。「でも、キャラクターの利用許諾って、どんな契約にすればいいの?」 「トラブルを防ぐためには、何を盛り込むべき?」 そんな疑問や不安を抱えていませんか? そんなあなたに、私がおすすめしたいのが、このキャラクター利用許諾契約書です。このひな形は、キャラクタービジネスの実情を反映して、権利者と利用者双方の利益を守り、トラブルを未然に防ぐことを目的に作成されま

有料
14,800

デザイナーのためのデザイン業務委託契約書【ひな形/商用利用可能/利用許諾型】【Wordでダウンロード可能】

デザイナーの皆様、こんにちは。デザイン制作において、クライアントとの契約書は、トラブル防止と権利関係の明確化に不可欠です。しかし、契約書の作成は専門的な知識が必要で、時間もかかるため、多くのデザイナーにとって負担になっているのが現状ではないでしょうか? そこで、デザイナーの皆様が安心して使える契約書のひな形と解説を用意しました。 このひな形は、以下のようなお悩みを抱えるデザイナーの方々に最適です。 ・クライアントとの金銭トラブルや著作権トラブルを未然に防ぎたい ・著作権

有料
12,000