マガジンのカバー画像

契約書のひな形と解説【リアルな実例ベース! 商用利用可能】

53
実務経験に基づくオリジナルのひな形解説。実際の業務で使用された生きた契約書を基に作成されたオリジナルのものです。契約書専門の行政書士が20年以上の経験をいかした実例ベースであり、… もっと読む
運営しているクリエイター

#セミナー

セミナー講師/セミナー主催者のための最適な業務委託契約書 基本契約バージョン【ひな形/商用利用可能】

セミナー講師とセミナー主催者のための業務委託基本契約書のひな形です。今回、追加要望が多かった「セミナー契約の基本契約バージョン」を公開いたします。基本契約は、その都度契約書を交わすのではなく、同じ講師の方に何度も講義を依頼するであろう場合に初回だけ契約書を締結する方式です。 ・セミナー契約書の〝スポット版”はこちら(=毎回、その都度契約する場合はこちらを参考にしてください。) 「スポット契約」だと、たとえば今月は財政政策の講義、来月は同じ講師にに金融政策の講義を依頼する、

有料
14,800

セミナー受講前に秘密保持契約にサインしてもらうには? 【ひな型・商用利用可能】

セミナーや研修前に参加者と締結するための秘密保持契約書セミナーやコンサルティングなどの提供側が、貴重なノウハウをセミナー参加者に披露する前に、事前に秘密保持契約書にサインをしてもらうことがあります。自社の営業秘密を守るためでもありますし、参加者にノウハウの秘匿性を十分に認識してもらう狙いもあります。 では具体的にはどんな内容がいいでしょうか? 一般的なNDAでも良いのですが、セミナー参加者向けという目的を考えた場合、それに合ったアレンジをすべきです。 なぜなら、必要以上に

セミナー講師とセミナー主催者のための最適な業務委託契約書【ひな形/商用利用可能】【Wordでダウンロード可能】

そんなときは本記事を参考にして、契約書をつくっておきましょう。でも、どんな内容の契約書が良いのでしょうか? 本記事では、依頼状、確認書、契約書の各ひな型と、それら解説をします。セミナー主催者の方も、セミナー講師の方も、参考になさってください。 ■この契約書ひな形には、新たに追加したバージョンとして「基本契約版」があります。もしも同じ講師の方に何度も依頼をすることが予定されている場合には、「基本契約版」がフィットする場合が多いです。以下をあわせてご確認ください。 まず要点を

有料
12,000