見出し画像

2022年冬アニメファーストインプレッション集

毎シーズン恒例、メモと紹介兼ねてとりあえず1話を観た感想を書いていくこのシリーズも一周年です。今シーズン明らかに本数少ないですね。まあそのほうが追う側も楽なんですが。ジョジョと刃牙と進撃の巨人の地上波放送もあるので忘れず録画してます。


・イロドリミドリ

2022年一発目はショートアニメ。セガのCHUNITHMという音ゲーに出てくるバンド?らしい。うーん、普通だな!ショートアニメなのでよっぽどの事がない限り完走はする……と思ったら二話以降有料なのか……どうしよう?


・CUE!

今期も相変わらずあるアイドルモノ。原作は現在サービス停止中のスマホゲームらしい。導入いきなりラピュタもどきで何事かと思ったわ!1話は特に刺さる所のないテンプレ展開過ぎて何とも言えない。スマホゲーム原作特有のいきなりキャラ紹介の洪水でもううんざり……Bパートの演劇も退屈。声優さんには悪いけどそんなに上手くないのに凄いって言われて違和感発生してる系。申し訳ないが付き合いきれない。


・東京24区

初回48分の気合入ったオリジナルアニメ。なんか……冒頭5分で既になんか……ってなってしまった。シリアスなはずなのに演出が色々おかしくてギャグになってしまってる……ベタベタなヤンキー出てきたあたりでごめん、ノリについて行けないってなっちゃった……なんというか全体的に間の取り方がおかしいというか間が詰まってる?ノリが全体的にキツいし頑張ってBパートまで観たらアクションシーン始まっておっ?と思ったけどけど話運びがいやそうはならないでしょ……だらけで全く盛り上がれなかった……残念。


・錆色のアーマ

またこういうのか……なぜワンシーズンに一本この手の低品質3DCGアニメが現れるようになったんだろう……まぁ2Dのキャラが居ないから3Dモデルの出来の酷さが分かりづらいのはいいんじゃないですかね。それだけ。


・薔薇王の葬列

原作シェイクスピア作品なの?あまりその辺には詳しく無くて……台詞の多さや台詞回しがすごく演劇っぽい。演出もいちいちオシャレ。声優陣も豪華だしクオリティも高いとは思うけど正直自分の好みには合わないかも……古典文学は私には難しい……一応続きは観るつもり。
2話まで観ましたけどびっくりするぐらい止め絵だらけですね……そういう演出なのか力尽きてるのか判断に苦しむ……台詞量多いし会話劇として楽しむべきなのかも。


・フットサルボーイズ!!!!!

シュートする時に必殺技名叫ぶタイプのサッカー……じゃなかった、フットサルアニメだと!?イナイレ世代なのでそれだけで興味引かれちゃうけど必殺技といってもシュートする時になんかかっこいい技名叫ぶだけなのか……?正直ダサい。シュート以外に必殺技はあるのか気になるけどこれも二話以降有料か……じゃあ別にいいかな……


・オリエント

昔だったら夕方枠だったろうなって感じのありがちな少年漫画って感じ。洗脳教育に身分差別にとちょっとキツめな世界観だけど描写薄めであんまり反逆への説得力は無い。個人的には惹かれるものは特に無かった。


・最遊記RELOAD -ZEROIN-

子供の頃から観てるシリーズなので楽しみにしてた枠。初代アニメやってたのもう20年近く前なのか……これが夕方アニメだったの今思うと凄い時代だったな……あれ、なんか見たことある内容だと思ったらGUNLOCKのリメイクなのかこれ。うーん……なんか全体的に作画というかキャラの描き方に違和感がある……原作寄りの絵にしたのはわかるけどなんか浮いてるような……ギャグ演出があまり好きではないタイプだ……こんなんだったっけ?まぁたぶん思い出補正なんだろうな……慣れよう。


・怪人開発部の黒井津さん

ご当地ヒーローが本人役で出てきたのは何かのコラボかな?ちゃんとしてる安心して観れるギャグアニメ。全裸とかセクシー要素あるけどちゃんとギャグとして意味があるし露骨エロじゃないので不快感はない。1話は普通だなーって感じだけど面白くなりそうなポテンシャルは感じる!視聴継続!


・明日ちゃんのセーラー服

開始1分半で引き込まれた。風景が美しい……キャラクターのしぐさも細かくてこだわりを感じる。ただ服を着るだけのシーンをここまで感動的に描くの凄い……なんかほんとに芸術的というか、劇場で一般向けにやってそうな日常アニメって感じ。良かった。


・その着せ替え人形は恋をする

サムネとタイトルから萌え系かと思ったら割と渋めな和人形職人の話だった。個人的にあまり好みではないエロ押しのラブコメか……意味のない唐突なパンチラでちょっと顔をしかめた。アニメとしての出来はいいのはわかるけども前期の先輩がうざい後輩と似たような願望の世界すぎる気持ち悪さがある……しかし不覚にもオチで吹いてしまったので一応視聴継続します。


・幻想三國誌

今期の中国枠。うーん……オリエント同様ありがちな内容すぎて特に何も感じず。


・時光代理人

これも中国産アニメらしい。いきなりこれまでのあらすじみたいな始まり方だけど続編なんだろうか?テンポもよいし演出もオシャレでいい感じ。他人の身体にタイムリープして現代から相棒に指示してもらいながら任務するの中々面白い設定だ……かなりブラックな内容だけど演出が軽快なお陰でストレスなく観れて良い。これはかなりの当たりかも。もっと評価されるべき。


・ハコヅメ

なんか実写ドラマやってたやつだ。自分は観てなかったけど……テンポと演出が良い。5分であっ面白いなこれってなれた。ボケツッコミがちゃんとしてるし一話の中で伏線と回収をちゃんとやってるしブラックネタばっかじゃなくちゃんと警察らしい話もあるのでバランスが取れてて非常に観やすい。気に入った!実写版も観とけばよかったなー。


・ニンジャラ

なんかテレビコマーシャルやってるのはよく見るゲームだ……流行ってる感じは無いけど。主人公の声優が櫻井さんだ!背景美術も割と気合入ってる。ギャグのノリも結構良いしアクションもよく動くしBGMもおしゃれで意外といい感じ。気に入った!櫻井さんのショタボイス貴重な気がする。


・スローループ

百合アニメだ!女の子同士の顔が近い!なんかこういう雰囲気のアニメ久しぶりな気がする。義理姉妹モノか。飯テロも多い。観ててほっとする。こういうのでいいんだこういうので……


・TRIBE NINE

原案・小高和剛で期待不安半分なやつ。ダンガンロンパ好きだったけど3とV3未だに許してないぞ。相変わらず独特の世界観とクセのある絵柄でブン殴ってくるやつ。導入がヒプマイっぽい。え、この野球もどきはどういうルールなの?の連続でなんかもう何もかも訳が分からんが全部ノリと勢いでブッチぎってる感が凄い。頭カラッポにしてとりあえず面白けりゃOK!って感じれる古き良きアニメだ……でも小高のことだから何か仕込んでやがるんだろうなぁ……一応楽しめたので視聴継続。


・プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2

待っていたぞ!相変わらずのハイクオリティ。ほんと凄い……23分余す所なくワクワクの冒険が詰まってる。一本の映像作品として完璧すぎる。観た後の満足感が凄まじい。余計な事何も言えない。良かった。


・佐々木と宮野

なんかこの手のBLがアニメ化されるの珍しいような?あぁ……残念ながら私の好みではないタイプのBLだ……片割れが女々しいBLは好きではないのよ。受け側のオタク語りがキッツくてそこで視聴断念。ごめんね。


・異世界美少女受肉おじさんと

なんかちょいちょい話題聴いてた奴だ……これもBL……なのか?ボケツッコミのキレが凄まじく良い。お互いに色ボケしかけて男同士だぞと踏み止まって葛藤してるのおもしろすぎる。そしてなに心理バトルおっ始めてるんだ!すげぇ。20分あっという間だった。ちゃんと面白くてちゃんとテンポも良い理想のギャグアニメだ。これは……かなり良いのでは?


・錆喰いビスコ

題字ドン!で一瞬で引き込まれた。もうこのイカれた世界観たまらん!ノベル原作だからか台詞量が多いけど退屈にならないように検問所の話と医者先生の話を交互にしてる構成もうまい。ドロヘドロといいこういう世界観の作品でキノコが重要アイテムになるのは何でだろう?そういえばドロヘドロ2期まだかな……とにかく良かった!プリコネに次ぐ今期の気合い入れて視聴する枠。


・殺し愛

今期アニメはとりあえずここまでで。これギャグアニメ……なのか?シリアスなのか?行ったり来たりしていて判断しかねる。うーん……雰囲気は良いと思うしこういうノリ嫌いじゃないけど一話の段階ではあまり面白みは無い……でもジワジワと面白くはなりそうな気配はある……とりあえず様子見。


以上22本。最初の方が7連続でなんかアレな感じの作品ばっかだったのはどうしたもんかと思った……文句ばっか書いて自分何のためにこれ書いてるんだろうってなりかけた……なんか原作ファンの怒りの声が聴こえてくるアニメも4本ぐらいあるのも怖い……原作ファンが可哀そうだ。それらは観ずにスルーさせてもらった。分かりきってる地雷に突っ込む趣味はない。
その代わり面白そうな作品は気合の入り方が半端ないのが揃ってる感じ!とりあえず時光代理人はもっと評価されるべき。そしてなんかギャグアニメが多いな?ハコヅメと異世界美少女受肉おじさんはボケツッコミのちゃんとしているお手本のようなギャグアニメ。これができてない作品が多いのよ!ニンジャラも意外と面白し。黒井津さんとスローループは癒やし枠かな。プリコネ2期も早く次が観たい!
地上波録画のジョジョも安定したクオリティ。しかしやっぱ6部は過去部と比べ物にならないぐらいゲッヒンだな!開幕あれだもの。刃牙も面白いけどやっぱ変だよこの漫画!シャドーボクシングで怪我負った理由に梅干しとレモンの例えは説明になってないって!進撃の巨人は我慢できず原作読んじゃったけどそれでもドキドキする。ほんと恐ろしい作品だよ……
継続枠もプリマジは相変わらず凄いしミュークルドリーミーは何か主軸に動きがある?ルパン3世はそのネタに触れるのかァ~…!って展開で楽しみ。遊戯王セブンスは終わりが近づいて来てる感……ダイの大冒険もこんなクライマックスみたいな展開なのにまだまだ中盤ってマジですか。シャーマンキングは……なんかノリがおかしくなってきたな!?なんだかんだ観るアニメ多いな?

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?