見出し画像

2月29日 ~今日の株式投資の結果~ 2024年(令和6年)

今日は、
大谷翔平さんの電撃結婚報告があり、
とても驚きましたね!

ご結婚おめでとうございます!!

また、
昨日のオープン戦でも早速活躍されていましたが、
今年も楽しませていただこうと思います。



さて、
私にては本日も、
投資資金全体(株式+購入予備資金)で、
終値ベースで過去最高を更新できました。(笑顔)

小更新でしたが(苦笑)、
昨日、一昨日に続いて3日連続の更新です。


ただ、
今月の目標金額には到達できなかったので残念です。

来月に期待したいと思います。


さて、
本日の日本株式市場の終了時点での
保有状況は次の通りです。

◎短期投資目的の銘柄達(短期メンバー)
・A株(有料公開した銘柄)
買い価格 4,740円(2024/2/7買い)
本日の終値:4,880円 → プラス
※上昇気流に乗ったかな??
 
・B株(訳あって公開しなかった銘柄)
買い価格 2,876円(2024/2/7買い)
本日の終値:2,760円 → マイナス
 ※数日中に上昇気流に乗るかもです。

・C株(有料公開した銘柄)
買い価格 1,780.4円(2024/2/8買い)
本日の終値:1,710円 → マイナス
  ※下落に備え、1回目のナンピン買い設定
 
・D株(訳あって公開しなかった銘柄)
平均取得価格 3,630.5円
  (2024/2/8買い、2/20買い増し)
本日の終値:3,715円 → プラス
 ※買い増しでプラスが〇倍です。
 ※上昇気流に乗ったと思います。

・E株(有料公開した銘柄)
買い価格 2,497円(2024/2/13買い)
本日の終値:2,469円 → マイナス
※上昇気流に乗ったかな??

・F株(公開しなかった銘柄)
買い価格 2,135円(2024/2/15買い)
本日の終値:2,084.5円→ マイナス

          
◎長期投資目的の銘柄達(長期メンバー)

・エクセディ   
平均取得価格 2,562.05円(2023年買い)
本日の終値:3,010円 → プラス
※上昇気流に乗りましたね。
 
・武田薬品工業 
平均取得価格 4,114.00円(2024/1/4買い)
 本日の終値:4,387円 → プラス
 
・JT(日本たばこ産業) 
平均取得価格 3,760.00円(2024/1/10買い)
本日の終値:3,892円 → プラス 

・旭化成    
平均取得単価 998.00円(2023/5/10買い)
※「短期投資目的」で買い!銘柄と判断して買ったものの、それが勘違いと判明したが、そのまま「長期投資目的」に切り替えて保有。

本日の終値:1,041.5円 → プラス 
※数日中に上昇気流に乗りそうです。

・本田技研工業 
平均取得単価 1,475.00円(2024/1/4買い)
本日の終値:1,782円  → プラス

・キャノン
平均取得単価 4,036円(2024/2/1買い)
本日の終値: 4,377円 → プラス  

以上、
短期投資目的6銘柄+長期投資目的6銘柄
合計12銘柄を保有中です。

プラスが8銘柄、マイナスが4銘柄。
(現在保有の12銘柄中)


本日は、
私の投資資金(保有全銘柄+現金)は、
(本日の終値-前日の終値) ÷ 前日の終値
で、0.07%のプラスでした。
(含み損益の税控除前)


本日で2月が終わりました。

今月は、
投資資金全体(株式+購入予備資金)で、
2%プラス(先月末の終値ベース÷本日の終値ベース)と、やや低めで目標設定していましたが、

1.32%プラスで終了し、目標未達となりました。(普通に考えれば、悪い数字ではないですけどね・・・笑)

3月の目標は、
昨年12月決算銘柄の配当が間もなく入金されますが、

それを込みで3.5%プラスを目標としたいと思います。

3月は目標達成できますように。

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?