2月10日 ~「短期投資目的」で買い! 1銘柄~ 2024年(令和6年)

本日、新たに、私が軸とする考え方での
「短期投資目的」で買い!銘柄を発掘しました。

購入後~半年以内に、
基本的には9%プラス(購入価格×1.09が目標売価)に到達することを期待して買います。

今回はE株です。

このE株を、火曜日(2/13)に
2,649円で買い設定をしました。

もしもその価格を超えっぱなしだったら、
買わず(買えず)に終了です。

ひょっとしたら、その価格よりも安価で
買えるかもしれません。

安価で買えればラッキーです。

買えたら、先に書いたように、
その買った価格×9%プラスを目標売価とし、半年以内に目標売価へ到達する事を見込んで買います。

ただし、
それまでに株価下落する可能性が有りますので、一定程度下落した都度、ナンピン買いを実施します。

最大(最悪)3回のナンピンを想定します。

ただ、私のこれまでの経験の経験上、
3回のナンピン買いは、ほとんどありません。

また、2回のナンピン買いも、
ほとんどのケースで実施していません。

そして、1回のナンピン買いは、
極時々、という感じです。

単純に考えて、
買った価格が2,649円の場合、
下記の有料部分に詳細を書きますが、

最大3回のナンピン買いを実施する想定で
合計94万円程+手数料が必要かもです。

買えた価格がもっと安価であれば、
必要資金は当然少なくなります。

また、
ナンピン買いを実施後の目標売価は、
下記のように考えます。

ナンピン買い後の平均取得単価×10%

1回でもナンピン買いを実施した後は、
この考え方で目標売価を再設定します。

ナンピン買いの有無に関係なく、
初回購入後の半年以内に、
その目標売価へ到達する事を期待して取り組み、到達したら終了です。

以上が概略です。

以下の有料部分に、
E株の名称や、より具体的なナンピン買い方法等を書きます。


ここから先は

973字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?