マガジンのカバー画像

知られざる太平洋戦争のドラマ

20
太平洋戦争にまつわる数々のドラマを執筆。激闘の裏に隠された、興味深いエピソードをご紹介します。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

知られざる太平洋戦争のドラマ⑰

大空のサムライ・坂井三郎が戦った南方・ガ島航空戦


太平洋戦争緒戦の最強航空部隊

台湾で発足した戦闘機隊である台南航空隊(以下台南空)は、開戦初日のフィリピン攻撃を皮切りに南方各地で活躍。ガダルカナル戦ではラバウル航空隊の主力として連日激戦を続けた、まさに海軍のエース部隊だった。エースと呼ばれる凄腕も数多く在籍し、その中で最も有名なパイロットといえば「大空のサムライ」と呼ばれた坂井三郎中尉

もっとみる

知られざる太平洋戦争のドラマ⑯

今村均大将が結んだ革命家スカルノとの友情

攻略後に行った地元への融和政策

「アジアの植民地を西欧諸国から解放する」
日本はこのようなスローガンを掲げてアジア進出を推し進めたが、これが単なる口実だったことは歴史が証明している。
当初は日本軍を支援した現地住民だったが独立の願いは叶えられることはなく、支配者が欧米から日本に置き換わっただけとなった。協力していた義勇軍も日本軍の圧政に反乱をくり返し、

もっとみる

知られざる太平洋戦争のドラマ⑮

真珠湾攻撃の裏側、「甲標的」によるもうひとつの奇襲

小型潜水艇によって編成された特別攻撃部隊

国力差10倍のアメリカに対抗するべく、連合艦隊司令長官・山本五十六海軍大将によって発案された作戦が真珠湾奇襲だ。
民主主義社会のアメリカでは国民と議会の声が優先される傾向が強く、世論が反戦にかたむけば対米講和もたやすくなる。そこで山本は、アメリカ太平洋艦隊本拠地のハワイ真珠湾を開戦と同時に壊滅させ、ア

もっとみる