見出し画像

星が瞬く夜に

ブログを開いて頂き、ありがとうございます。



文教大学人間科学部心理学科4年相原拓己です。


最後まで見て頂けると幸いです。



先月のブログで復帰を決め、

6月中に復帰の照準を定めた僕は、


やるべき事や、復帰前にしたい事に取り組んだり、

就職活動等で遅れた身体のリハビリを進めていた。


そんな中、ある試合に参加させて貰った時に、


負傷。


復帰延長。


そんな中、僕にとってちょっとしたしんみりイベントがありました。


BiSHの解散。

勿論、ご存知ですよね?


知らないわ。という方は、

BiSHの魅力に引き摺り込む、プレイリストを"勝手に"作ったので聴いてください。


BiSHの魅力に引き摺り込むプレイリスト
1.オーケストラ
→first takeでも採用されている超有名曲。
 アイナというメンバーがかわいい。
2.beautifulさ
→ライブでも盛り上がる曲。
 トゲトゲダンス、楽しいよ。
3.Bye-Bye Show
→BiSHのラストシングル。CMでも流れてた。
 イエモンの吉井さんがプロデュースしたらしいが
 イエモンは聴いたことがない。


解散前のライブにも参戦して、彼女達の最後を見届けて来ました。

残念ながら、皆さんは

今からBiSHの魅力に取り憑かれても、

彼女達はもう居ません。


一瞬一瞬、この時を大切にする事

改めて大事だと感じました。


これが、私が大切にしている事の一つです。




もう一つが、

経験は買ってもする様にする、という事。


例えば、

過去のブログで話した、メイドカフェの経験から始めてみてもいいと思っている。


とはいっても、

一生は長く生きても100年。

短すぎる。

全ての出来事の経験をする事は出来ない。


実際のところ、今の自分はどんな経験をするべきか全く分かっていない。



そんな中、現在の自分の暫定の答えが、

自分がやりたい事をやる。

これが私の現段階での答え。



この考えを踏まえ、イギリスに旅行に行く事を決意。

数ヶ月程前に速攻予約。我ながら良い行動力。

イギリスはご飯がとにかく美味しくないらしい。

しかし、そこは百聞は一見に如かず。


めちゃくちゃ美味しいグルメを見つけてやろうと思っている。



これが私の大切にしている事である。

多分皆が無意識のうちにやってることかも。



ブログを最後まで見て頂き、ありがとうございます!

来月も楽しみにしていてください!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?