メリケンパーク 訪問記

2017年09月29日、私はメリケンパーク(以下同公園)を訪れた。

神戸ポートタワー(図01,1)と神戸海洋博物館(図02,2)は港町神戸のランドマークとしての存在感を示している。

01.神戸ポートタワー

図01.神戸ポートタワー。

02.神戸海洋博物館

図02.神戸海洋博物館。

神戸海洋博物館外には、トリガー装置が展示されていた。この装置は三菱重工業株式会社 神戸造船所で約60年にわたり、船の進水式で船と船台を繋ぐ滑り止めとして使用された(図03,2)。

03.トリガー装置

図03.トリガー装置。

2017年、「BE KOBE モニュメント」は神戸開港150年を記念してメリケンパークに新たに設置された。「BE KOBE」という言葉は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビック・プライド・メッセージである(図04,3)。

画像4

図04.「BE KOBE モニュメント」。

同公園には数多くのオブジェが展示されているが、「フィッシュ・ダンス」はこうしたオブジェの1つである。この高さ22 mの巨大な鯉のオブジェは、1987年に神戸開港120年を記念して設置され、フランク・ゲーリー(以下敬称略)が設計し、安藤忠雄が監修した芸術作品である(図05,4)。

05.フィッシュ・ダンス

図05.フィッシュ・ダンス。

「神戸海援隊の碑」は1863~65年に神戸小野浜に勝海舟と坂本龍馬が作った海軍操練所を顕彰したもので、神戸で創立した大手ゼネコンの竹中工務店が、90周年を記念して1991年に完成させたものである(図06,5,6)。

06.神戸海援隊

図06.「神戸海援隊の碑」。

「希望の船出の銅像」(神戸港移民船乗船記念碑)は1908(明治41)年04月28日に神戸を出航した「笠戸丸」に始まる、ブラジル移民船の乗船記念碑である。当時は国内産業が未発達で、海外移住に夢を託さざるを得ない時代であった。それゆえ、民間によるブラジルなどの南米への移民事業が、国策として奨励されるようになった。「移住せざるを得なくなった人々」にとって、南米への移住は「人生を賭けた一大決心だった」ことは容易に推察できる(図07,7)。

07.神戸港移民船乗船記念碑

図07.「希望の船出の銅像」(神戸港移民船乗船記念碑)。

1896(明治29)年、神戸市で、日本で最初に映画(活動写真)が上映された。「メリケン・シアター」はこの記念碑である(図08,8)。

08.メリケン・シアター

図08.「メリケン・シアター」。

「サンタ・マリア号」モニュメントは、2013年7月に解体された復元帆船「サンタ・マリア号」の望楼(ぼうろう:遠くを見るためのやぐら部分)とアンカーである(図09,9)。

09.「サンタ・マリア号」モニュメント

図09.「サンタ・マリア号」モニュメント。

神戸港震災メモリアルパーク(図10)で、メリケン波止場は阪神・淡路大震災という名の大きな爪痕を残している(図11,10)。

10.神戸港震災メモリアルパーク 入口

図10.神戸港震災メモリアルパーク 入口。

11.メリケン波止場

図11.神戸港震災メモリアルパーク メリケン波止場。肖像権対策のためモザイク処理済。

いずれの展示物も神戸港、特にメリケン波止場の歴史を私に感じさせた。特に、神戸港震災メモリアルパーク メリケン波止場は私に阪神・淡路大震災を想起させる。

私は何回もメリケンパークを訪れているが、いつ来ても私を魅了させる。
また、阪神・淡路大震災以来、私は地震に対する危機管理を持っていることも書き添える。

参考記事(50音順)

「踊る!KOBE光のファウンテン」見聞記

神戸ハーバーランド 訪問記

神戸ルミナリエ見聞記

阪神・淡路大震災を振り返る

 

参考文献
1 一般財団法人 神戸観光局 港湾振興部.“神戸ポートタワーとは”.神戸ポートタワー ホームページ.http://www.kobe-port-tower.com/about/index.html,(参照2021年01月13日).
2 神戸海洋博物館.“館内紹介”.神戸海洋博物館 ホームページ.http://www.kobe-maritime-museum.com/floor/index.html,(参照2021年01月13日).
3 一般財団法人 神戸観光局.“BE KOBE モニュメント”.Feel KOBE 神戸公式観光サイト ホームページ.観光.メリケンパーク.https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000822,(参照2021年01月13日).
4 株式会社 ジャーニージーン.“メリケンパークにある特大オブジェ。フィッシュ・ダンス!~神戸フォト~”.KOBE Journal ホームページ.トリップ.2014年05月01日.https://kobe-journal.com/archives/1002350983.html,(参照2021年01月13日).
5 神戸海援隊の碑の説明板.
6 株式会社 神戸新聞社.“モアイではなく幕末の若者です メリケンパークの石像”.行きたい!が見つかる 兵庫おでかけプラス ホームページ.おでかけトピック.トピック情報.2017年10月25日.https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/201710/10674552,(参照2021年01月13日).
7 株式会社 神戸新聞社.“坂を下って(1)海外移住と文化の交流センター”.M's KOBE ホームページ.中央区.2020年07月31日.https://www.kobe-np.co.jp/news/monthly/news/chuo/202007/0013559595.shtml,(参照2021年01月13日).
8 株式会社 ジェイトリップ.“神戸らしい景色が楽しめる公園メリケンパークの見どころ紹介”.Smart Magazine KANSAI ホームページ.記事.観光.2016年11月09日.https://www.smartmagazine.jp/kansai/article/sight/6476/,(参照2021年01月13日).
9 株式会社 ネオスタイル.“神戸メリケンパークに「サンタ・マリア号」モニュメント-海洋博物館で映像展示も”.神戸経済新聞 ホームページ.暮らす・働く.2014年04月27日.https://kobe.keizai.biz/headline/1715/,(参照2021年01月13日).
10 一般財団法人 神戸観光局.“神戸港震災メモリアルパーク”.Feel KOBE 神戸公式観光サイト ホームページ.観光.メリケンパーク.https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000118,(参照2021年01月13日).

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,544件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?