見出し画像

【単体購読】ジョシュ・スコット 選手|Nocutインタビュー

BTALKSのYouTubeでは
選手やコーチの特集を公開しています🎥

この記事は、
過去に取材したジョシュスコット選手の
Nocutインタビューを全てご視聴頂ける
【買い切り単体購読記事】です。

※【ご注意】

 既に「月額プラン」に加入済みの方は
 下記からご視聴いただけます!

▼【月額プラン】と【単体購読記事】の違い

「I’m READY」

2021年11月。
「BTALKS」の特集第17弾では、
宇都宮ブレックスの
ジョシュ・スコット選手を取材しました🎥

優しさの塊だったスコット選手

2017年に来日し、
島根・琉球と渡り歩いた後、
2020年に
ブレックスに加入したスコット選手。

2021-22シーズンは加入2年目にして
外国籍選手の中で在籍最長になりました。

チームを引っ張っていく自覚は
インタビュー中でも明確に話していて、
練習に伺うと
コート内外で仲間を気遣い声をかける姿を
何度も見かけました。

練習中からリーダーシップが目立った

プロキャリアを振り返れば
ルーキーイヤーのマケドニアでは
ホームシックに。
琉球時代には2度の大きなケガで
一度は帰国を余儀なくされるなど、
決してずっと順風満帆だったわけではありません。

それでも挫折にぶつかる度に
自分を奮い立たせ大きな成長を遂げてきました。

タイトルの「I'm READY」とは、
これまでのバスケキャリア全ての歩みが、
「今、リーダーになる為の準備だった」という
意味が込められています。

そんなスコット選手の今季にかける想い、
さらに献身性溢れるプレーの原動力になっている
幼少期の教えなど、「言葉」や「考え」から
新たな一面を覗いていただけると思います。

【インタビューノーカット内容】
🎥 Nocut #01 (7分22秒)
「母の教え、ルーキーイヤーの経験」
🎥 Nocut #02 (6分47秒)
「2度の大ケガからの復帰」
🎥 Nocut #03 (4分30秒)
「成功するために大事にしてきた姿勢」
🎥 Nocut #04 (6分18秒)
「リーダーシップへのプレッシャー」

YouTubeの特集は12分24秒ですが、
尺や構成の都合でどうしても入りきらなかった
「未公開部分」がこんなにあります。

・ティム・ダンカンが好きだった
・成功するために必要だと思う考え
・得点が加入1年目に比べ向上したこと
・フォトゥ選手、フィーラー選手について

ぜひご購読の参考にしてください🙇‍♂️

今後も追加取材ができた際には
Nocutインタビューを
こちらの記事に更新していきます

その都度、
値段も少しずつ上げていきますが、
既に一度ご購読いただいた方は
追加料金なく視聴が可能です。

ということは今が最安値!!!

何年後かに
この「単体購読記事」
ご購読いただいた皆様にとって
貴重な"宝"となる事を願って
引き続き、取材を続けたいと思います。

※冒頭でご紹介の通り、
 月額プラン
 ご加入頂いた方は月額800円で
 その他の選手含むバックナンバー見放題です。

 お好みの方法でお楽しみください。

それではここから先は、
ご購入頂いた方のみの「閲覧可能エリア」です。
動画のリンクを貼っております
ので、
ごゆっくりお楽しみください。

動画リンクは「有料限定」です!
絶対に、外には出すぬようお願いします!

ここから先は

220字
この記事のみ ¥ 980

この記事が参加している募集

#Bリーグ

3,873件

頂いたご支援は100%、有り難くBTalksの取材活動費に充てさせて頂きます⛹️‍♂️皆様のおかげでメディア運営が成り立っていることに日々感謝しつつ、今日もどこかで選手を追いかけています🎥