普通との付き合い方は人によって違うだろう

もう普通にはうんざりだ。

僕は割と常識人だと思う。
というか常識人(普通)に見えるように意識して生活している。
それも長い年月途中で投げ出すこともなく辛抱強く。

ただ、最近気づいたのだがどうやら僕は普通が得意ではないようだ。
自然体では普通にならず、人の目を見て意識してやっとできる。
そんなだけど、「普通に見せる」レベルは他者と比べてだいぶ高いと思う。

普通に違和感を感じたきっかけはMBTIだが、
どうやら普通が得意(苦にならない)人たちがいるようだ。

人の成熟度(魅力)を、普通と個性の掛け合わせだとすると、
普通が得意な人は、
「普通を土台に、表面に個性を散りばめる」ように成熟してゆき
僕みたいな人は、
「個性を土台に、表面に普通を塗り広げていく」のがいいのかと思う。

自分に合った成長過程を認識することで少し楽に考えられそうだ。
※ここで言っている「普通」はネガティブな意味ではなく、
 過去の先人たちが過ごしやすい社会にするために考えてくれた「ルール」と考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?