見出し画像

ものごとを先延ばしにする人の特徴と3つの防止法

早いもので2021年も半年が終わろうとしています。
あっという間の半年でした。
本当に時間が経つのは早いと感じます。

でも立てた目標をどれだけクリアできたのか?と考えるとまだまだです。
もう明日やろうでは、とても追いつけなさそう、、、
って追い込むのが、すぐやるコツだそうです。

でも本当にうかうかしていると時間はなくなり、後悔がふえる一方ですよね。

今日は

ものごとを先延ばしにする人の特徴と3つの防止法

について考えます。

ものごとを先延ばしにする人の特徴は3つ

*楽観すぎる人
*めんどくさがりの人
*完ぺき主義の人

です。
そして、防止方法もあわせて3つで

*失うものを意識する
*機械的に始めてみる
*こだわりすぎない

です。
それぞれ見ていきましょう。

画像1

1.ものごとを先延ばしにする人の特徴

先延ばしする人の特徴を知ることで、自分がどのタイプに属するかを知っておけば対策しやすそうですね。
なので特徴を3つ書いてみます。

*楽観すぎる人

これは、いつも「なんとかなるさ!」とやらない人です。意外に自信家の人もいて「俺が本気を出せば」が口癖です(笑)

期限ぎりぎりでやりだすので、間に合わせようと焦ってやることで、アウトプットの質が悪くなったりします。

*めんどくさがりの人

これはプレッシャーに弱い人ですよね。
仕事には成果をだすためのプレッシャーがあり、それをはねのけて進めないといけないタスクがあります。

「そういうストレスいややねん!」と現実逃避型のめんどくさがりな人が先延ばしをしてしまいます。

仕事に真摯に向き合わないことから、「あの人には大切な事任されない」と仕事の機会をうしなったり信用を無くすリスクがあります。

*完ぺき主義の人

その仕事をするには、このスキルなしには無理だ。この資料を集めてからじっくり考える事にしよう、と先延ばしにしてしまいます。

1つ1つに時間をかけてしまうため、なかなか本題に取り組めず、結果として先延ばしになっているパターンです。

結局、基礎資料を集めるのに時間がかなりかかり、本題に入るときは既に時間が超タイトになっています。

そして「期日に追われている感」から集中できずになって更に完璧から遠ざかるんです、、、、

完璧を求めて不完璧になるという、本末転倒な話になってしまいます。

2.ものごとを先延ばしにする人への3つの防止法

そんな先延ばし常習犯から脱出するための3つの方法を書いてみます。

*楽観すぎるには、失うものを意識する

なんとかなるよ、でいつも失敗する人は「失敗した時の現実」を想像してもらい、リスクを知ってもらうのが一番ですね。

もしどうにもならなかったら、こんな「地獄」があなたを手招きしてまってますよ!なんて分かると「やらねば!」と思って欲しいです。

*めんどくさがりには、機械的にやってみる

できるだけ細かくタスクをわけて、ともかく10時になったら座って○○をやり始める。

みたいに、形から入っていくと習慣化しやすいかもですね。仕事の入り口は無意識にできるぐらい簡単にして、集中力が上がりだしたら、色々な課題に取り組むスタイルだと成果もあがりそうです。

*完ぺき主義には、こだわりすぎない

「とりあえず形にすることを目指す」という気軽な気持ちで進めてみてください。

どうしても完ぺき主義だからきっちりしないと嫌だ、という方には、最初だけ無意識にでも完ぺきにこなせる仕事で満足をたもちつつ、途中からレベルを上げていくやり方がいいかもしれないですね。

完ぺきを求める人は、論理的に話すのもいいかもしれないので「人は成果より、過程に感動するよ」といって、完ぺきにできたものより、その目標のために努力する姿の方がかっこいいから、今からやりましょう」と誘ってみるのは、いかがでしょうか?

3.先延ばしのもっとも恐ろしいこと

平均的なビジネスマンは1日8時間の仕事のうち、2時間を先延ばしに当てているという報告があるそうです。

携帯ゲームをしてしまったり、Netflixの海外連続ドラマを見だしたので次のエピソードをついつい見たりとすぐに先延ばしをしてしまいます。

もしあなたの年収が400万円なら、平均就労日数236日で割ると日給になります。それを残業なしの8時間で割ると時給になります。

だいたい2000円から2500円になる人が多いそうです。

1日2時間先延ばししたら2000円×2時間で1日4000円で236日の勤務日数をかけるとなんと年間100万円の損失となりました。

これは時給が高いと損失が増える計算だし、ダラダラ残業をすると時給が下がり損失が小さくなりけど、貴重なプライベート時間をなくすことを意味しています。

そして、

損をするだけでなく、チャンスを逃す可能性も高くなる

ことで、新しいフェーズに勧めなくなるのが一番怖いことです。

じゃぁ、すぐにイイネを押して仕事にとりかかって下さいね!

今日のお勧め本

社会派ブロガーのちきりんさんの作品です。
管理職、ワーママ、フリーランス、起業家の4人の働き方から「日本で働く人たちの問題点」とは?そして今、世界中で進みつつある「大きな変化」を教えてくれます。

音声配信の内容を文字お越しして要約しました。
良ければ音声配信もお聞きください

#先延ばし #損失 #100万円 #チャンスロス

合わせて聞いて欲しい過去放送

6月3日配信

フットワークは軽いのに詰めが甘くて0になってしまう人




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?