見出し画像

ためらうことなく男を語ろう

俺は君を愛しているのそれとも愛に憧れているの?
最早どうでもいいや俺の全てでこの世を愛していこう。

OK、これだ。全部つながった。とりあえずまあ、聴いてほしい。

実は10月通して心がざわざわしていた。noteでの記事はすっげえ力強い事ばかり書いていたような気がするけど、それだって全部迷いの過程だ。

なんでやねん。早番終わりで絶対見なきゃならないと勢いを品川までわざわざ観に行った。『宮本から君へ』僕は受け入れられなかったからである。

ちょっとしんどかった。いや、相当しんどかった。
テレビ東京でやってた、ドラマ版は大好きだった。そうだよこれだよ、俺が言いたいのはこれ、したいのはこれ、今までやってきたこと、これだよ。
仕事上では、もう全力だった。これがnoteだったらスキなんぼつけてもおかしくない。
だって僕だって、十分宮本と似たようなことばっかりしてきたから。

・会社で決まった理不尽なルールに憤慨して、本部に殴り込みかけて取っ組み合いの喧嘩する。
・仕事でうまくいかなくて自分の顔を鼻血出すまでぶん殴る。
・誰の力も借りねぇと啖呵切って一人で営業する。
・バイクにはねられても骨折しても、それでも俺がやんなきゃ誰がやんだよといってやる。無論皆ドン引き。
・今の会社の状態で、本気で仕事してるって言えんの?といって有給未消化年数3年突破。

お陰様で出世とは程遠い。そんなことどうでもいいんだけど。
そうだよ、いつだって本気だった。全力だった。あくまで自分の仕事観の上、だけど、徹底的に宮本の姿勢は刺さった。

でもね、映画版はまったく刺さらなかったどころか、観終わったあと、すごく辛くなった。映画版の軸は、まあ恋愛なんだけど。

結局のところ、強くなんなきゃなんねぇってことなんだろ。

これが全て。映画版の宮本は、控えめに見てかっこ悪い。大事な人を傷つけられて(つうかそこまでなる過程も良くない)滅茶苦茶暴走して、喧嘩して、俺はこれで最高なんだよだから心配すんなよ。そんだけ。
本来向き合うべき大事な人ガン無視。全面拒絶。まあそんでも、オッケーなんだろね。みたいな終わり方。

一言いうとすれば、そういう状況にする以前に、なる前に全面拒絶しようよ。なあ。ハイ以上、もう恋愛については言及しない。

離れます。ということで10月はこの、徹底的な『男児感』と戸惑いの中におったのです。もしかしたら、凄く間違っていることなんじゃないの?そう思っていたわけです。
俺は違う、そうじゃない。リアルファイトするなら、自分の為にやるんじゃない。もっと言えば、戦うのは自分の為でも、勝つことの根拠は、誰かのためじゃなければならない。そんな理想ずっと、信じてきたはずじゃねぇの。

"誰か"ってなんだよ。そんなんいねぇじゃねぇか。
そうそう、仕事面においても、割と昔みたいに感情むき出しにして歯向かうことがなくなったのは、割合みんな幸福になってきているから。不満、なくなってきているから、それはいいじゃねぇか。もう何もすることねぇよ。勝手にしろよ。

じゃあ何で、今こんなにざわついているの?なんでこんなに乾いているの?もっともっともっともっと貪欲に過剰に過激に強烈に、徹底的に考えないといけない。なのによ。

で、冒頭に戻る。昨日とか一昨日とか、そのぐらいにはまった歌詞だ。だから出来立てホヤホヤ。
個々の事象なんか正直どうでもいい。世界そのものをダイレクトに愛していこう。

昔何かの記事で、愛だとか恋だとか、全部自分の弱さを棚上げしてるだけだろと吠えたことがある。その気持ちは今でもそこにずっと残る。自分だけに限っては。だけど。

男が求めるカッコよさって、突き詰めればただモテるためだけ、そんなのってクソ喰らえだろ。

今だって本気でそう思っている。だから愛だとか恋だとか、堂々と語れない。本気でカッコ悪いから。ただね、一ヶ月強い言葉を使い続けて、悟りました。

世界の為なら、本気でやっていいはずだ。堂々と、ためらうことなく男を語っていいはずだ。

今、やりたいことを出来ていないと、落ち込んでいるかもしれない。カッコ悪いと、嘆いているかもしれない。大事な人を救えなかったかもしれない。手を差し伸べられなかったかもしれない。優しい言葉をかけられなかったかもしれない。

今はそうさ。抱えきれないことなんていくらだってあるし、それ全部に向き合おうなんて、無理無茶無謀の3無しだよ。
もうそんなもん、天にでも祈って、神様に委ねてしまおう。その為にいるんだろう?お前らは。自分では手の届かない範囲の人たちの幸せに関与するために、時々偶然、なんか起こすんだろ。

だったらもう、自分の出来ることをやろう。自分の場所で戦おう。

引くな、逃げんな、諦めんな、ためらうことなく、男であろう。今こそ、本当にカッコいい奴に、憧れよう。

サポートはお任せ致します。とりあえず時々吠えているので、石でも積んでくれたら良い。