マガジンのカバー画像

WORDSの顧問編集者

23
株式会社WORDSが提供する「顧問編集者」にまつわる記事を集めています。
運営しているクリエイター

#広報

社長の隣に「編集者」を

今回お伝えしたいことは、これです。 社長の隣に「編集者」を。 今年から力を入れているのが…

なぜ経営者の発信は「note」が最適なのか?

長文のコンテンツを発信するなら、自社のサイトやブログを使う手もあります。でも僕は、やはり…

308

企業が発信する文章は、誰も読まない

と、いきなり吊りタイトルですみません。 なのですが、「文章を読んでほしい!」と思うのであ…

462

「編集者」という生き物の7つの習性

僕は10年以上、出版社で本の編集をしてきました。 その後独立して、フリーの編集者として出版…

採用に困っている会社がビズリーチやウォンテッドリーを始める前にやるべきこと

僕は4年前から経営者の隣で「編集者」をやっています。 経営者の言語化や情報発信のお手伝い…

御社のnoteがもっと読まれるためのいくつかのヒント

ライバルは「他社のnote」ではないまず、前提として考えておきたいのが、御社のnoteの「ライバ…

「うちの社長にもSNSとかで発信してほしいな〜」と思っている広報の方へ

僕は経営者の言語化や発信のお手伝いをしているのですが、たまに広報の方や社員の方からこんなお問い合わせをいただくことがあります。 「うちの社長が何考えてるかわかんなくて、言葉にしてほしいなと思っているんですが、なんとかならないでしょうか?」 「もっと社長にも前に出てもらって積極的に発信してほしいと思ってるんですが、どうすれば出てもらえるでしょうか?」 経営者の発信には効果がある。それはわかっている。でも、当の本人がやる気になってくれないーー。 そんな相談にいくつか乗って

経営者(広報)はこんな発信をするといい

経営者、または広報は、こういうテーマで発信をするといいと思います。 ①会社をつくろうと思…

1,852

経営者が情報発信するときの10のヒント

最近は、経営者自らTwitterやnoteなどで情報発信することが増えてきました。でも、なかなか発…

企業のnoteが10倍読まれるようになるいくつかのヒント

企業がnoteを活用するケースが増えてきました。 そこで今日は「企業のnoteをより多くの人に読…

企業がツイッターよりもnoteに力を入れるべきこれだけの理由

今日はなぜ企業がnoteをやるべきなのかという話をしたいと思います。 ぼくは個人的には「ツイ…

2021年、世界はもっと「コンテンツ化」していく

ぼくは、2018年に出版社を辞めました。 そのあと「言葉」を軸にした小さな会社、WORDSをつく…

2,146