見出し画像

noteの太字は読みにくい

noteを始めた頃、「ここは重要だよ!」「ここは笑うところだぜ!」って部分は全部太字にしていた。

その時は大変満足していたが、後で読み返すと読みにくかった。

目がチカチカする。

強調する部分、なんぼほどあるねん。

こんな記事、読んでて落ち着きませんやん。

そこでワイは思った。

ワイが重要だと思ったところは全部太文字にしていたけど、読み手側にとっては、まったく重要ではないのかもしれない。

それならば、勝手に太字にするのは、おせっかいと言えるだろう。

重要だと思う部分は、読み手側にお任せすればいい。

自己中心的な物の考え方は、改めねばならない。

それから俺は反省し、太字を使わなくなった。

そのかわり、デカ文字を使うようになった。


もしかして、これも読みにくいのか?

読み手側にとっては重要でもなんでもないのにデカくして、おせっかいなのか?

だがそんなことは知らん。

俺はこれ以上、自分の考え方を曲げたくないんでね!


自己中であり変人であり、独り善がりで身勝手極まりないボッチな俺のnoteのエッセイは、こうして今夜も孤独に投稿されていくのであった。

ボロカスやん。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,077件

ここだけの話ですが、現在タイムマシンを作っているので、その資金に使わせて頂きますね。サポートして頂けたら過去のあなたに大事な何かをお伝えしてくることをお約束します。私はとりあえず私が14歳の時の「ママチャリで崖から田んぼにダイブして顔面めり込み事件」を阻止したいと思います。