見出し画像

何も書くことがない日。

何も書くことが無い。

そんな日があるのだろうか。

何もないような1日であっても、生きていれば何かをしている。

必ず何かを見て、何かを感じて、何かを考えている。

今日は1日中、部屋でボーッとしていた。

仕事で体が疲れてしまって、休日だというのに何もする気になれなかった。

でもよく考えたら、午前中はアマプラで映画を観ていた。

ずっと前から観ようと思っていた「トップガン マーヴェリック」を、何も考えず、ただボーッと観ていたのだ。

眠くてだるくて映画に集中できなかったが、いつの間にか夢中になって観ていた。

トムクルーズの若々しさに驚いた。

そして普通に感動してしまった。

なんだかまた、映画熱が再燃しそうだ。

その後は続けてアニメ「鬼滅の刃」の柱稽古編を観た。

やはり安定の面白さだった。

個人的には主題歌が合ってないような気がしたが、きっとそのうち好きになるんだろうな。

その後は…何をしたっけな?

スーパーで買い物をして、それから、、

YouTubeのショート動画で、お父さんが娘のために古い中古車を買ってプレゼントしたら、めちゃくちゃ娘が喜んでいる動画を観て泣いたんだった。

それからネコ動画を観て癒やされて、風呂上がりにあずきバーを食べて感動したのだ。

俺はいつもBOXの少し小さめのあずきバーを食べていたが、今日は個別で売っている少々お高いあずきバーを食べてみた。

すると個別版のあずきバーはあずき感がすごくて、BOX版よりはるかに美味しく感じた。

とても感動した。

これは最高だ。

このあずきバーを食べれば、最高に幸せな気分になれる。

そんな1日の出来事を今、こうやってnoteに書いている。

何か特別すごいことがあったわけじゃない。

1日中ほとんど1人で、部屋で過ごしただけの話だ。

でも今日は、振り返ると1日の中で何度も感動があった。

そして普通に平和に過ごせことは、とても幸せではないだろうか。

明日はもしかしたら、映画のような面白い1日を過ごすかもしれない。

その時が来たら、きっと書く習慣を身につけていて、よかったと思うんだろうな。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

22,857件

ここだけの話ですが、現在タイムマシンを作っているので、その資金に使わせて頂きますね。サポートして頂けたら過去のあなたに大事な何かをお伝えしてくることをお約束します。私はとりあえず私が14歳の時の「ママチャリで崖から田んぼにダイブして顔面めり込み事件」を阻止したいと思います。