見出し画像

共に、成長出来る喜び

2023年8月31日でTAKAYAMAの創業77年・52期が締ります。
朝5時に起き、瞑想しながら今年一年を走馬灯のように振返りました。

朝日の恵みを浴びながら、全身に感謝と喜びのエネルギーで包み込まれました。それは、「共に、成長」出来たという喜びだったと思います。

この一年沢山の事がありました!その中でも
共に働く人の成長の姿がとても嬉しいです!

新入社員1年目の横田君と一緒にDX展示会入った際のランチ


そして採用関係で沢山の方と関わる中で
その人が本当に求めていること・大切なこと・素晴らしい点に気づき
その方がどんどん輝いていく姿を見れるのが、自分の喜びだと気付きます。

宮城繋がり隊!で登壇後学生と関わって沢山の話が出来ました

お客様のお困りごとを、TAKAYAMAが実証済みのDXソリューションで、
メンバー一人ひとりが、お客様満足と問題解決のパートナーとなれている事に本当に尊敬と喜びの想いでいっぱいになります。

サイボウズ社さんとのkintone100日チャレンジ

バックオフィスでも旧システムから新システム移行で、かなり負担のかかる大プロジェクトをみんなが協力し合って、推進してくれる姿に感謝でいっぱいです。

毎週月曜早朝に行っている「達成・ビクトリー会」で若手メンバーがどんどん成長していき、TAKAYAMAを大好きになってくれ、自信をつけてくれることが本当に喜びです!




水曜早朝に行っている「次世代幹部・リーダー塾」を通じ、TAKAYAMA初のマネージャー昇格者や、新しいリーダー、新しいチームが発足でき、皆が幹部として本当に成長成功してくれることに感謝と尊敬の念でいっぱいです。

今期は数多くのご縁ある方と共に、新たなパートナーシップを組まさせて頂き、双方の企業発展の為に、共に智恵と力を合わせる仕事が出来ました。

夫婦で家庭と仕事両面、ずっと一緒に歩むのはパートナーの梨奈さん
本当に沢山の体験と感情を体験しながら、より絆が深まった一年でした

新入社員の結婚式の写真

子供達と、共に歩む中での成長
内定者と、共に歩む中での成長
お客様と、共に歩む中での成長
採用選考で、選考通じて成長される姿

全てが、素晴らしく「働く喜び」の源泉だと気付かせてもらいました!

お陰様で、今期前年対比120%成長・今期目標を達成し、
会社全体の給与・賞与支給を約10%アップできました^^
社員の幸福を毎年実現出来る経営体制になってこれて、本当に嬉しいです!
理念と目的を信じて、諦めずに日々積み重ねてきて、本当に良かったです。

来期の見通しも立ってきました!
社員旅行の予算を確保と、より一層休日を増やしながら
来期もより一層成長できる事業計画がほぼ出来上がりました!

私の働くエネルギーの源は「共に成長」
共に働くを幸せに」を追求し体現することだと思っ77年・52期でした!

9月1日から新たな78年・53期のスタートです!
新しいメンバーが3名も入社してくれます!
沢山の新しい事に挑戦していきます!
どんな、共に成長のストーリーを創っていけるか、楽しみです^^

これからもご縁ある皆様、共に!宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?