見出し画像

昨年の花見ドライブ

SNSに流れはじめた桜の写真を横目に見ながら、昨年妻と次男と行った花見ドライブの写真を現像している。

2023年4月上旬の土曜日だったか日曜日だったかの午後。
佐鳴湖公園東岸〜スタバ〜花川運動公園〜舘山寺周辺。

桜のトンネルになっている(妻撮影)
満開は過ぎて散り始め、緑も目立つ(妻撮影)
車を停めて湖岸を少し歩く
ソメイヨシノではなく八重桜
対岸にも桜が見える
こちらはソメイヨシノかな
舞い落ちる桜を撮ろうとした
舞い落ちる桜を撮ろうとした(2回目)
車に戻って乗り込むとフロントガラスに1枚
近くのスタバで休憩
スタバのコーラはシュワシュワしなかった
移動中(妻撮影)
観覧車を撮ろうとしたんだと思う(妻撮影)

たくさん桜を見たのにフロントガラスに落ちた1枚の花弁の写真が1番好き。
舞い落ちる桜を上手く撮れなくて、車に戻ったら宙に浮かぶ様に見えた花弁を見つけてちょっと嬉しかった。

この一年で自分自身は大きな変化はないつもりだけど、家族や職場など身の廻りでは少しずつ状況が変わっていて、気付かない間に自分の心情や考え方も変わっているのかもしれない。
今年の桜はどんな風に見えるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?