重なる疲れ

3日間noteが書けなかった。
疲れて動く気力が全くと言ってなかった。
じゃ何でこんなにマイナスな気分になってしまっているのかを考えました。
最近は仕事が全く進んでいない様に感じることが多かった。先週を振り返ってみる。
先週は月末だからと言ってめちゃめちゃ忙しいかと言われればそこまで忙しいとも感じなかった。
だが、周りの人たちが風邪をひいたり、怪我をしたりと、マイナスなことが多かったかなと思う。

だからと言って、自分以外の人が風邪や怪我をしたからと言って、私がすごい疲れを感じることはないだろう。(休んだ人の仕事が私に回ってきたら別だが)

私生活だろうか
朝食だって毎日とっている
睡眠も6から7時間はとっている
食生活は少し偏ってはいるが疲れに関係があるのか?

仕事でのストレスなのか?
一番ありそうではある
毎日自分の悪いとこを見直す様な毎日。
ネガティブになることもあるが、割と毎日楽しく過ごせて入ると思う。
配信や、自分が何かやらかした時は、ストレスは溜まるが自分がいけないのでまぁそこまで苦しくはならない。

結局何なんだろう
ここで書いたマイナスのことが全てつもりに積もって最終的にこの疲労感につながっているのか

他の人はどの様な時に疲れを感じるのだろうか
今一度そこらへんの感覚が自分では鈍感なのかわからないから調べてみた。

日常生活で疲労やだるさを起こす要因としては、以下のようなことが考えられます。
働き過ぎや激しい運動による過労
不規則な生活による睡眠不足
ビタミン・ミネラルなど栄養素やエネルギーの不足
加齢による代謝の低下
精神的なストレスによる脳の疲労感の蓄積
そのほかに
感染症(風邪、インフルエンザや急性肝炎など)による消耗
筋肉や神経の不調
貧血や心肺の疾患による酸素欠乏
化学物質など環境の影響

など精神的要因や外的要因もある様で私が当てはまるものといえば、精神的な脳の過労のところはあるのかなと思っていて、精神的にきているというか、日々新しいことを学ぶのでそこで脳が疲れていると感じるのはあります。

疲れをのサインを調べている中で、気になるサイトを見つけました。

こころの耳

というサイトだ

「こころの耳」は、働く方やそのご家族、職場のメンタルヘルス対策に取り組む事業者の方などに向けて、メンタルヘルスケアに関するさまざまな情報や相談窓口を提供している、働く人のメンタルヘルス・ポータルサイトです。

https://kokoro.mhlw.go.jp/beginner/

この記事が参加している募集

#振り返りnote

86,161件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?