見出し画像

インテリア小物の飾り方

暇だなぁ。何かしたい。変化が欲しい。と思ったら、

お部屋にインテリア小物を飾ってみませんか?

今日のブログは、インテリア小物の飾り方のコツです。

1.まずテーマを決める。

たとえば・・・・

■春、夏、秋、冬

■イベント、クリスマス、お正月、ハロウィン

■北欧

■レトロ

■グリーン

■思い出

■自分の好きなもの

■人に見てほしいもの

などです。自分を表現するステージを作ると思って、好きなものを主役にしましょう!大切なものなど。

2.飾る場所を決める。

最初のおすすめは、玄関、トイレなどの狭いスペースです。

お部屋なら・・・

■入口を入った時に、一番最初に視線が行くところ

画像1

■ソファーに座った時に見える場所

画像2


■テーブルに座った時に見える場所

画像3

お客様にどこに座っていただくか、決めておくと良いです。

3.飾り方

■三角形になるように飾る。

画像4


■同じ物を並べる。

画像5


■シンメトリーに飾る。

画像6


■素材を揃える。

■色を揃える。

■色を3色にしぼる。

4.インテリア小物のお店

今は雑貨屋さんに行きたくても行けないので、通販サイトを眺めて妄想しています。

100円ショップや手作り雑貨、リサイクルショップでも面白い雑貨をよく見ます。

5.最後に

楽しんでどんどん挑戦しましょう。

プロデューサーはあなたですよ!!

コツをおさえつつも自由に、あなただけのステージを作ってみましょう♪

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?