見出し画像

【3つの理由】誰も書かない「ウクライナ戦争」の真の勝者

 ウクライナ戦争での勝者は誰か?ロシアか?ウクライナか?あるいは別の国だろうか?時に、戦争に勝者はいないという。だが、今回のウクライナ戦争ほど、はっきりと勝者の姿が現れたのは珍しい。

 敗者は明確である。攻撃を受けているウクライナ?国際社会からの信頼を失いつつあるロシア?あるいは、欧州の安全を守れなかったNATO?それともバイデン大統領になって対外的な力を失いつつある米国?答えは、国際連合である。

 1945年に創設された国際連合、その耐用年数を過ぎているとはよく指摘されることだ。無理もない。戦後のプレゼンスは激変し、国際協調の枠組みも新しいものになっている。80年近く前の戦勝国による国際管理体制がいつまでも有効だとは誰も思っていない。

 とはいえ、今回のロシアの動きが示すように、P5(常任理事国)がここまで国連自身を蔑ろにすると、存在理由そのものが問われることになる。理事会の決定は意味をなさなくなり、国際的な安全保障の枠組みも無効化してしまうと言っても過言ではない。日本などの国がかつて目指していた常任理事国入りという議論がほとんど起こらなくなっているのも頷ける。

 一方で、今回のウクライナ戦争は、意外な者の頭上に冠を戴かせた。その国が得た3つのメリットを挙げれば、必然的にその理由も見えてくるだろう。

ここから先は

1,443字

¥ 400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?