マガジンのカバー画像

小林タカ鹿official note

219
運営しているクリエイター

2016年4月の記事一覧

質問はこちらでもらって、SHOW ROOMで回答!Q&A♪

質問はこちらでもらって、SHOW ROOMで回答!Q&A♪

質問Note!復活♪

放置してありましたが、SHOW ROOMで答えることにして、復活させます!

僕に質問など、聞きたいことがある人は、こちらのNoteのコメントにどうぞ!

SHOW ROOM時間内で、全部対応できるかわかりませんが、拾って答えますね!

お待ちしています♪

フリーになって、freee

フリーになって、freee

4月からフリーになったので、

クラウド型の会計処理サイト「freee」を利用することにした!

収入、支出の登録はもちろん、口座を登録しておくと、入金・出金データが自動的に吸いだされるので、

それを振り分けていくだけで、

確定申告が楽にできる!

というものです。

ついでに、請求書などの代行発送もできるので、これ一つで、フリーで働くのに必要な会計処理は基本的に全部できるというわけで。

もっとみる
丸かじりホールフード療法

丸かじりホールフード療法

丸かじりホールフード療法

なんかで聴いた話だけど、明石家さんまさんが、ちょっと体調が悪くなったら、スーパーに行って野菜などの食材を見ていると、

「今、身体に必要なもの」

がわかるので、それを食べると、調子が良くなる。

みたいな感覚があるらしい。

僕もね、ここ数日調子が悪くて(軽い風邪)なんだか、

野菜や果物が、丸かじりしたくてしょうがなかった!

というわけで、

リンゴ、ブルーベリー

もっとみる
役に立つかで考える

役に立つかで考える

役に立つかで考える

熊本の震災発生から、今も、常にいろんな情報が飛び交っている。

現状を伝える情報もあれば、まとめリンクも、不安や怒りを煽るデマゴーグさえ入ってくるのが、こういう時の常です。

特に、デマなのかどうか?その真偽を、正確に判断することは難しいので、

僕なりの、拡散基準を発表しておきます。

1,それを見たら、被災地の人の役に立つか?

2,その記事に、ワイドショー的な側面がある

もっとみる