見出し画像

❨668❩1973.6.28.木.曇→晴/人間の考える夢とは何なのか?/ロサンゼルス:アメリカ合衆国

昨日今日と、ボスが変わったけれど、いずれも俺の感覚から見て、良いと思える人だ。
例え時間が長くなっても、ヘルパーを多少なりとも気にかけながら使う人には、気にならない。

人間の夢とは何なのか?
幸せになる事と、人々は云うだろう。そして、幸せになる事が、どれ程手間がかかり、面倒臭い事も、おおよそ判っている。
ましてや、幸せなんてものは、永久に持ち続けるなんて事は、不可能だ。
結局、追いかけっこなのだ。

フーフーいって、追いついて、チョット一息入れたと思ったら、もう何百米も、何キロも先を、かけている。
人はそれを見て、またあわてて、あるいは、ドッコイショと腰を上げる。
この繰り返しなのだ。

夢とは、定まらないもの。
自分に近づいたと思えば、全く思いもよらない、そびえ立つ山の上にあったり。

夢を追って、追いついて、
ちょっと一服、また追いかける。
次から次へ、追いかける面白さ  呑米

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?