見出し画像

ToDoリスト

本日はコミュニティ内の話題について

 ToDoリスト

一応、元から辿るが私自身は「ToDoリスト」と「Taskリスト」を分けて考えている。

 ToDo(やりたいこと)リスト
 Task(やること)リスト

大きな違いはToDoには基本的に「期限」が無いこと。
また、期限がないことから「やりたいこと」と同様に「願望」と考えている。
説明によっては「締切」を決めるケースもあるが、私自身は「締切」すら問題があると考えている。
今回詳しい事は省くが、締切など決めても「締切に追われる」ことになる。

Taskには逆に「期限」があると定義している。
いつやるかを決める必要があるのだが、私の場合は相手の「締切」ではなく自分の「納期」を決めて例外なく実施することにしている。
締切との違いは「追われる」のではなく「追いかける」を基本にしている。
そもそも、やらされている以上はかどるハズがない。

 Taskとは納期を決めた「やること」

そんなワケで私はそもそも「ToDoリスト」なるものは全く信用していない。


問題はどこに書くか?
大事な事はToDoリストかTaskリストか?などというネーミングや好みの問題ではない。

 Taskリストをどこに書くか?

私はバイブルサイズの手帳を使っていますが、リフィルは1日1ページを使っています。
 Taskはデイリーのページの行動する日に書く

大体の手順はこんな感じ。

 ①イベントが発生
 ②MyGTDに沿ってイベントをTaskに分解
 ③MyGTDに沿ってTaskを「やる日」(納期)に分配
 ④その日が来たら例外なく実行
 ⑤完了させるまで寝ない

特徴としては「頭に残さない」「例外なくやる」が挙げられる。

 「頭に残さない」・・・タスクはその場で全て手帳に全て落とし込む
 「例外なくやる」・・・タスクはその日に全て手帳で完了を確認する

管理や持ち運びが面倒なので手帳は1冊にまとめており、転記やアナログ・デジタルと言った使用の境目も存在していない。
中間的なバイブルサイズに限定しているのも、大きさ・重さ・1サイクルを管理・持ち運びするのに一番バランスが良いと考えている。

 その日のTaskを1冊の手帳に収めて例外なく実行

面倒な管理にならないようにするにはどうするか?
多くの方法に悩むのではなく、価値観に沿って1つに絞っておく。

 悩んでプラスになる事は何1つ無い


この本で習慣・目標達成を手帳で実現できます。
「やること」を先取りできる! 習慣手帳術
アメージング出版 発売中


同じく動画配信もしています。
「習慣手帳術」コラム(YouTubeチャンネル)


頂いたサポートは手帳本、研究用リフィル、研究用手帳購入に役立てます。 ありがとうございました。