見出し画像

高校受験を控えて、視野を広げるための選択肢のひとつとして

(2031文字)

 おはようございます!

 先日娘からこんな話がありました。

 「先輩の友達が高専に行くんだって」

 その高専の名前は聞いたことがなかったけど、高専のことは知っていました。

 今の時代はいつ会社がなくなってもおかしくない。色々な統計データがあり一概には言えませんが、

 帝国データバンクさんの調査資料(2011年)によると

  • 1年経過後の生存率 97%

  • 5年経過後の生存率 82%

  • 10年経過後の生存率 70%

  • 20年経過後の生存率 52%

 こんな感じになっているようです。しかし、このデータには「売上1億未満の企業」が含まれていません。

 そして、中小企業白書(従業員4人以上の事業所)によると

  • 1年経過後の生存率  73%

  • 5年経過後の生存率  42%

  • 10年経過後の生存率  26%

 20年以上経過した生存率のデータはないのですが、もっと下がっているのは間違いないでしょう。

 そんな時代に自分で稼ぐ力を持っていないと不安ですよね。

 お恥ずかしい話、私は何も考えず、公立の小中高の普通科に通い、聞いたことのない大学の建築学科を卒業し今に至っています。

 別に後悔をしている訳ではありませんが、その選択肢以外考えたことがありませんでした。

 いや、むしろ「普通」と呼ばれることに安心感を持っていました。

 高校の時も友達との会話で、

 中学校の時にはそんなにパッとしなかった友達が、商業に行ったら女の子にすごくモテているらしいので、うらやましい、

 なんて言いながらも、心の中では私は普通科であることに誇りに思っていた。

 全く偏見以外なにものでもないけど、その頃の私は本当にそう思っていた。

 今は建築確認の仕事をしているけど、職場の中にも、設計事務所の方でも高専に通っていた方は意外に多い。

 そして卒業してからすぐにバリバリ働いていたという話を聞く。

 私の場合は、大学を卒業後、中小のゼネコンに入り、研修を半年間受け、その後、地方へ配属となり、そこからひとつひとつ仕事を覚えていった。

 そう、卒業後の社会人としての戦闘能力は「ゼロ」。

 私の頃はまだ良かったのかもしれない。

 今私の会社に入ってくる新入社員には研修なんてほとんどない(新入社員自体いないが)。

 入ってきても、すぐに検査業務に携わり、仕事をしながら覚えていく訳だけど、丁寧に教えている時間はなさそうです。(一緒に仕事をしている方によるだろうけど・・・)

 そして教えてもらっていないにも関わらず、「1年経ってもいまだに仕事ができないのか」なんて思われていたりする。

 過去に3度新入社員を教育?したことがあるけど、最初は当然自分の仕事に集中できないので時間はかかる。でも、ゆくゆくは会社のためにも、自分のためにもプラスになることなので、やっぱり教育は必要だと思う。

 結局は会社に馴染めず、2名はもういないのだが・・・。私のフォローも足らず申し訳ないと思っている。新卒だったけど、幸いなことに、今は次の職場で頑張っている話を聞いて、少しだけ気持ちが軽くなった。良い会社に入って続けることが一番だと思うし、そう願う。

 話がそれてしまったけど、

 つまり良い会社に入ることができればまだいいけど、それでも会社が何十年も存続する可能性はかなり低い。

 良い会社に入ることができなければ、教育自体もしてもらえず、ずっと能力が低いと評価される。

 つまり、入社した時にすでに能力が高くないと、厳しい世の中になっているということです。

 もちろん、いきなり起業するという選択肢もあるが、それならなおさら個々の能力が必要。

 どっちにしても、早いうちに自分の持っている能力に気づき、磨いていた方の方が強いのだ。

 例え、途中で進路を誤ったとしても、今まで積み上げてきた経験は必ず活きてくる。

 最近は転職や副業の書籍があふれている。

 その本を少し読んだだけでも、一つの能力でやっていける方は一握りで、普通と呼ばれる方であっても、今まで経験した様々な能力をミックスさせてやっていける方法を説いてくれている。

 そんなことを考えると、先輩のお友達が高専へ進むという話は、とても良いなと思いました。

 もちろん、すでに目標があって、その道に進むためには逆算して高校が決まる場合もあるので、それはそれでとても素晴らしいことだと思う。

 偏差値も色々なので、何を目指して進むのかによっては変わってくるけど、あくまで選択肢のひとつとして「高専」という道もひとつの選択肢として私は娘に伝えたい。

 サラリーマンになるだけが幸せになるための人生の道ではなない。働き方をとるのか、安定をとるのか。

 私はどっちが先になっても良いけど、どっちも欲しいな。

 少なくとも、現在の状況でも平時と同じように、来店されたお客さんにコーヒーを出し、マスクを外させて会話をさせるような会社には入ってほしくない。

 そんな日曜日の朝でした。

 最後まで読んでくれてありがとう!
 今日も一日お元気で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?