見出し画像

選択肢が広がるかな?

おはようございます。

国内の株式は100株、1000株単位なので、ある程度の資金が無いと
投資出来ないので、減らして欲しいな~と感じています。

大金が無いと参加出来ない😢
個人的に応援したい国内企業へは積極的に投資したいんですけど


東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランド(OLC)は27日、2023年4月1日付で株式1株を5株に分割すると発表した。同社の株式分割は2015年4月以来、8年ぶり。1単元の投資金額を下げ、投資家層の拡大や流動性の向上につなげる。個人投資家に人気の株主優待制度も分割に伴い見直す。

23年3月31日を基準日として、この日に株主の所有する普通株式を4月1日付で1株につき5株の割合で分割する。これまで100株以上持つ株主には1年間有効な東京ディズニーリゾートの入園券を株主優待として配布していた。分割に伴い、4月以降は配布基準を500株以上に引き上げる。

今は。。。
オリエンタルランド:1株約2万前後(年間約40円前後配当金)。。。
100株:200万です💦

1株でもなかなか手が出ません💦💦

このような内容が普及していき変化が生まれ、米国株のような1株から投資できるように出来ていければ、個人で少額でも積み立てられる運営方法の選択幅が増えますね!!

国内株には、この会社なら仕事してみたいと思う、面白いことするなと思う、日本を下支えしている会社などに投資選択をしていきたい気持ちがあるので、庶民でも参加しやすい方法などが普及して貰えると、私はとても有難いです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?