見出し画像

さまざまな努力目標

おはようございます。



試みには色々な考えがあるとは思いますが、このような実験は良いですね。
良かった悪かった、上手く行った、失敗したは別の話し


伊藤忠は凄いですね!!


なるほど、目標を掲げているんですね!!

食品ロスの削減は気になる所です。
果たして、味を落とさず販売期限・賞味期限を引き延ばすことが出来るのでしょうか。

ファミマのパン売り場を見ると確かに一部商品で賞味期限がこんなに持つの!?と感じていたので楽しみです。

ざっくり平均1日1万5千円~2万前後廃棄でしょうかね。。。???
※前職経験の感覚値

20年後ぐらいには店舗平均1日4千円ぐらいに!?

計画通りだと月:35万(原価:7万円ぐらい差!?)削減

目標が上手くいけば、、
売場が充実されていた上で、オーナーの収入額が7万~増えるんでしょうか。
もしくは、従業員の給与にも反映出来るのでしょうか!?

小売業界の賃金が上げられるかも!?

ちょっと夢がありますね~



カップに関しては伊藤忠プラスチック・システムの開発努力なんでしょうね。

上手くいくかは分かりませんが、個人的には素晴らしい企業努力だと感じております。



1か月以上期限が持つパンって凄いな~
こうした努力の積み上げが進歩に繋がるんでしょうね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?