高瀬 博道 (Takase Hiromichi)

高瀬 博道 (Takase Hiromichi)

最近の記事

【GeForce Now対応】 2023年1月にSteamのセールで買ったゲームをまとめてみる

前置きどうも。高瀬です。 いやー、ついに2月になってしまいましたね。 というわけで、今月も買ったゲームをまとめます。 本編スタートKingdom: New Lands 購入時金額:¥296 (定価 ¥1700、82% オフ) 面白いんだけど、若干ゲームスピードが遅い気がする。rimworldみたいに倍速とかしたいね。 Kingdom Two Crowns 購入時金額:¥512 (定価 ¥2300、78% オフ) new landsの続編だけどゲームシステムとしては

    • 【GeForce Now対応】 2022年の年末から2023年の年始にかけてSteamのセールで買ったゲームをまとめてみる

      前置きどうも。高瀬です。 2022年の12月頃に、どうしてもPCでゲームがしたいなと思って、PCの購入を検討していたんですが、まあ高い! https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=11553&sn=0 OS Windows 11 Home 64ビットオフィスソフト Office なしセキュリティソフト ノートン(TM) セキュリティ スタンダード 30日版プリインストールSteam Steamクライアン

      • 【読書メモ】Twitter運用:通知が止まらない!1日1ツイートの省エネ運用でビジネスが加速する”超”Twitter運用術

        Twitterの魅力 ビジネスを加速させるツールとしても極めて優秀 集客をすること 存在を認知してもらうこと Twitterアカウントはお店の広告塔 アカウントを整えること アクティブなフォロワーを増やすことは必須 拡散力が段違い 繋がっていない方からも認知される機会が生まれる 一緒に頑張る仲間から刺激を得られる どんな環境に身を置くかで行動が大きく変わる 限られた文字数で伝える力がつく いろいろな知識が身につく 絶対に知っておくべきこと Twit

        • 【読書メモ】経営実践の原理原則 イラスト版

          不況 > 会社の数字が上がっていないから 寡占化の時代 ほとんどの零細中小企業のやり方が間違っている 忙しくなるとは 売る、忙しくなる、作業が増える、コストが上がる 粗利益高が出ない売り上げは取らない 中小企業に一番足りないのは原理原則通りに経営をすること 学んだことを現場で行動に移せないと意味がない 学ぶときは、知る、丸暗記、理解する、実行する 数値 絶対数値と相対数値 絶対数値:100人 相対数値:100万人の中の100人 経営、ビジネスの世界は

        【GeForce Now対応】 2023年1月にSteamのセールで買ったゲームをまとめてみる

          受験したい資格をまとめた

          ITストラテジスト試験 (ST)コンサルタント、またはCIOを目指す場合に。 受験料7500円。 安い。 ITサービスマネージャ試験 (SM)自社プロダクトの安全性と信頼性を高めて提供する場合に。 受験料7500円。 安い。 データベーススペシャリスト試験 (DB)DBの責任者になる場合に。 受験料7500円。 安い。 プロジェクトマネージャ試験 (PM)プロジェクトを成功させていきたい場合に。 受験料7500円。 安い。 中小企業診断士 (検討中)企業の経営に関わ

          受験したい資格をまとめた

          フルリモートワークになって1ヶ月経ったので感想

          お断りここに書かれている内容に含まれる情報は、全てインターネット上に公開されているもののみであり、社内秘 / 社外秘は含まれません。あらかじめご了承ください。 経緯2022/8/31 に前の会社を退職し、フルスタックエンジニア枠として、2022/9/1 に今の会社に転職しました。 理由は給料を上げるためです。 ちなみに、エンジニアは転職する方が給料が上がるらしいですね。 以下のソースだと転職は2回するとちょうどコスパがいいみたいです。 自分はもう2回転職したので、もう転職す

          フルリモートワークになって1ヶ月経ったので感想

          wins session ってなんだ? OKRの歴史も

          オライリーもOKRについて触れているようですね。 OKRについて触れている書籍がありました。 OKRは、Intelから始まったもののようです。 John Doerr がIntel在職中に学んだOKRを、1999年にGoogleに導入した 金曜日にwins sessionというもの (ミーティング) を行うようです。 エンジニア:実際に動作するコードの一部を示す デザイナー:モックアップとマップを示す 営業担当者:誓約した相手について話す カスタマーサービス担当者

          wins session ってなんだ? OKRの歴史も

          OKRって何だ?

          前提として、Google re:Work というサイトがあるようですね。 その中に、OKRというものがありました。 概要としては、以下のようですね。 目標を決めて取り組む → モチベが上がる 目標の難易度を上げ、明確なゴールを設定する → エンゲージメント (会社と従業員との関係性) が向上する Google で使用されているのがOKR (Objectives and Key Results):目標と成果指標 OKRは、以下のように実施するようです。 簡単に達成