見出し画像

RGBとCMYK中間色の覚え方

2023/03/26

今日はイラレとフォトショの検定なのでざっくりいきます!!

昨日発見したので共有します

毎度毎度フォトショやイラレ検定に出てくる

『RGBでRとGを混ぜた色は?』

というお題が必ずありますよね

「色どれだったっけ?」

「多分・・。自信はないけど・・。」

と昨日までなっていましたが、今日でおさらばです。



  • R・・Red(赤)

  • G・・Green(緑)

  • B・・Blue(青)

がわかっている前提として

知らない人は最低限覚えるものとして

  • C・・Cyan

  • M・・Magenta

  • Y・・Yellow

これは信号で覚えてください


Cyanはよく出るので、覚えたらMagentaも勝手に覚えれます


中間色の話ですが、実はRGBとCMYKは仲が良い

  • RとGの中間色はCMYKのY

  • GとBの中間色はCMYKのC

  • BとMの中間色はCMYKのM


と覚えると覚えやすいです


逆も然りでCMYKの中間色はRGBの色

覚えやすいですね!

時間がないので、検定の勉強します!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?