見出し画像

いきなり質問させていただきます

あなたはどうして会社に勤め続けるのですか?


社会人に「いつ行動するのですか?」と聞くと「そのうちに」と答える人が少なくありません

そのうちとは定年退職してからでしょうか?
それともお金が貯まったら?
時間ができたら?

答えは様々あると思います

他の質問に変えてみます

会社を辞めたいと思ったことはありますか?


好きじゃない会社に入社をしてしまった
仕事のせいで辞めたいのか、人のせいで辞めたいのか
サラリーマンが会社を辞めたくなる理由の一つに「人間関係」によるものがあります

どこの会社にもどうやっても好きになれない人が1人や2人はいるもの
それが現実

転職をしたとしても、人の問題はそこでも勃発します

このような時に、「念願の仕事に就けたのだから何があっても耐え抜くぞ!」というような心持ちで続けていければいいですが、口で言うのは簡単です。

実行は中々難しく、途中で嫌になってしまいます。
しかも転職間もない頃には相手に良くなるように変わってもらう為の影響力は無く、どこの会社でも新参者の最初は微力です。

会社を変えても人の問題はぶり返します

適職診断も当てにならず、大体設問に対して自分が適当に答えているだけであって、答える時には「こういうのは、こう答えておいた方がいいんだよな」と別のキャラで答えている場合があります。


会社への疑問や不安

あなたはどうして会社に勤め続けるのですか?


最初に質問させていただきましたが

この問いに迷ってしまったところから
「今の会社にいつまでいようか」の検討が始まってしまいます

こういうことを考え出すと心に毎日モヤモヤが出てきます
モヤモヤを少しでもスッキリさせるには頭や胸の中で混乱している問題点を整理する必要があります。

それは「」「目的」「基本条件

「あなたはどうして勤めつづけるの?」

まずは「

「この人と一緒に働けるから」「この人がいるから」これがあると勤めが続く要因になり得ます。

これが逆の向きに働き出すと辛い毎日になります。
「この人と一緒にいるのが嫌だ」案外これだけで十分退職理由になり得ます

目的

「何のためにこの会社で働き続けるの?」
自分に好意的でない人ばかりでも「この職場で何かを身につけるまでは」と
強い意志を持っていると続きます

ここにいても何ら得られるものが少ないといった状況になった時は人はその場所にいる理由を失います。

基本条件

現実、日々の生活を成り立たせないといけないと言う超リアルな考え方
・お金 休日 職種にこだわる人 等

人それぞれ、どれが良くて悪いとはありません

これが明確になっている場合、そのこだわりの現実を崩されると
途端に勤めつづける意志が揺らぎ始めます。

この「人」「目的」「基本条件」
この3つの優先順位は人それぞれです
モヤモヤを整理しないでおくと健康に響いてきます

毎日体に良くない環境に居続ける訳ですから、体に言い訳がないのです・・・。

どうやっても合わない人とは一緒に仕事しない方が良い



働かないおじさん

昔は目標があり、みんなと同じように頑張っていたが、途中で諦めてしまい挙句「昔は良かった」「昔は悪かった」と話を聞かされる
このような人を見かけたことはありますか?

見たこと無い方もいらっしゃるかもしれませんが、学ぶことがたくさんあります。

批判的な目で見るのではなく、目の前にいる身近なケーススタディとして自分の今後を考える際の大きな材料として見るのです

働かないおじさんを生み出す背景にある会社の仕組みや会社員の構造はどうなっているのか、また会社と社員の関係はどのように変化をしているのかを理解することが重要です。
そうすれば働かないおじさんに対してどのように対処をしていけば良いのかだけでなく、自身の会社内での働き方や今後のキャリア形成におけるヒントを得ることができます


何の為に働くのか?

人は幸福感がなければ働き続けることは出来ません

夢はできるだけ大きく持つ
自信がないより自身過剰の方がいいくらいで、難しいからこそチャレンジする価値があります。

常に挑戦していく姿勢を忘れてはいけない
正しいことをやらなければ物事は決して成功しないと言われています

考え方 ×  能力  ×  熱意  = 人生  (仕事の結果)



「積小為大」・・・・「小を積み上げて大を為す」

この考え方が大変需要であり、世の中は何でも小さいことの積み上げによって出来ています。

日常の小さな努力の積み重ねが、いざという時に大きな力となっていく
大きな仕事をしたいのなら、小さな仕事を大切にしなくてはいけない

経験の少ない人間が最初からおきな事業をしようとしても失敗するだけ
小さなことを続ける=尊い行いなのだと見方を変える必要があり
「つまらない」とは考えないこと。全ての小さな行いが自分を成長させてくれる

また、失敗をして、落ち込んで、会社を辞めたくなると言う場合は考え方を変える

失敗するのが当然だ、世の中の90%は思うようにはならない

そうすると
運を天に任せて思い切ったチャレンジが出来るようになる


成功するまでやり続ける
自分の天分を知るためには、とにかく自分で努力するしかない

努力をせず愚痴を言い、文句を言う、そしてやる前から「出来ません」と
諦めてしまうことが一番やってはいけない。
「成せばなる」という前向きな強い意志と考え方を持つことが大切。



いいなと思ったら応援しよう!