【ゲームの思い出 -セガを中心に-】

それでは今晩もはじめましょう。

今回もゲームの思い出についてです。わからない人は本当に申し訳ありません。

なお、タイトルを変えました。前のタイトルは書籍の著者に迷惑かな?と思ったので。




前回は、メガドライブ(以下、メガドラ)との出会いから、いったん離れるところまでお話ししました。


離れた理由は、スーパーファミコン(以下、スーファミ)で発売された「ストリートファイターⅡ」にはまったからです。

アーケード版は全く知らないのですが、スーファミに移植されるということで試しにプレイしたところ、みごとにはまってしまいました。最初はガイル、安定のガイル使いでした。ステージミュージック(っていうのかな?)が最高でした。学校でもみんな、ストⅡのまねをしていましたね。サガットとか。いい時代でした。

それから、いつのまにかケンを使うようになって、それからはずっとケン使いになりました。こっちのステージミュージックも最高でした。


話をメガドラ(セガ)に戻すと…

次にメガドラをするようになったのは「ソニックザヘッジホッグ2」が出てからです。あれはやりこみましたね。攻略本まで買い、コンプリートを目指しました。真のエンディング(といっても、最後のシーンでソニックが金色(スーパーソニック)になってるだけでしたが)も見ましたし。

そこからしばらくはセガも勢いがあったと思います。「ソニック2」のほか、「シャイニングフォース」(プレイしたことはないです)とか「タントア~ル」(タイトルあってるかな?)・「ガンスターヒーローズ」(これはめちゃ好きでした)・「ファンファシースター ~千年紀の終わりに~」(これはセガのRPGで最も完成度が高い、と個人的に思っています)・「スーパーストリートファイター」とか…。周りでプレイしている人は皆無でしたが。

ただ、スーファミがめちゃ売れて、ソニーが「プレイステーション(以下プレステ)」を発売してから、その勢いに陰りが出てきたように思います。

そんな中、セガが「セガサターン」を出すことが決まりました。めちゃ期待したのですが…


今回はココまでにしておきます。

それではまた!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?