マガジンのカバー画像

知って欲しい経済編!!!

28
国の借金などを鵜呑みにせず、しっかり大人に考えないと本当に子供世代にツケを回してしまうなと思ったので、学んだことを少しずつ載せていきます!ぜひシェアしていただきたいです!
運営しているクリエイター

記事一覧

天動説から地動説。日本経済の現状!

日本の経済成長の停滞:その背景と影響かつて世界経済を牽引していた日本が、 今や成長の軌道…

0〜
割引あり
片岡資侑
1か月前

社会人のほとんどが理解できていない?お金ってそもそも何なのか!

私たちが小さいころから現在まで使っている お金とは一体何だろうと 言われる場面が最近ありま…

500
片岡資侑
9か月前
3

国債の60年償還ルールって?

これまで財政政策は 緊縮(節約思考)になりすぎて、 しかもそれが正しいとされてしまっていま…

片岡資侑
1年前
1

2-5 国の借金は貨幣発行と同義である

前回の記事で書いたように、 民間銀行が所持している国債を、 日本銀行が買い取る際には、 日…

片岡資侑
1年前
7

2-4 国の借金という信用創造

ここまでの記事で、 ゴールドスミスが預かり証を発行して 世の中に流通させていた内容が 現代…

片岡資侑
1年前
8

2-3 預かり証は現在に置き換えると?

前回の記事で説明した ゴールドスミスが 現在の銀行になります。 預かり証は 銀行預金となり…

片岡資侑
1年前
5

2-2 銀行の成り立ちとお金ができるまで

今回は、 銀行の成り立ちについて、 書いてみます。 世界で初めてできた銀行は、 1694年のイギリスにできた イングランド銀行と言われています。 ただ、 いきなり銀行業となったのではなく、 金細工職人のグループが 商売の過程で、 こうした業務を行えば良いかな というような形で、 最終的に今の銀行制度のような 会社ができました。 この商業グループが ゴールドスミスです。 元々のイギリスは、 現在と違って金本位制度でした。 金かがお金として 世の中に流れ、 その金貨の中

2-1 お金はどうやって生まれるのか?

前回までの記事で、 貸し出した瞬間から お金が生み出される と書きました。 今回は、 その内…

片岡資侑
1年前
6

1-19 お金はどこから調達しているの?

前回までの記事で、 国の借金と呼ばれている 国債は、 民間銀行が日本政府から 購入していると…

片岡資侑
1年前
2

1-18 国の借金はどのくらい借りられるの?

前回までの記事で、 日本の財政破綻が生じないことが 理解いただけたのではないでしょうか。 …

片岡資侑
1年前

1−17 日本が財政破綻しない理由③

前回までの記事で、 ・自国通貨で運用されていること ・十分な供給能力があること を説明しま…

片岡資侑
1年前

1−16 日本が財政破綻しない理由②

前回の記事では、 日本では、 自国通貨を運用していることから、 財政破綻をしにくい要素にな…

片岡資侑
1年前
1

1-15 日本の財政破綻しない理由①

まず、1つ目の理由としては、 自国通貨を運用しているためです。 日本では、 日本円が普及し…

片岡資侑
1年前

1-14 財政破綻ってそもそも何?

よく 『日本は財政破綻がー。』 という内容を見たりしますが、 そもそも財政破綻というものは 何なのでしょうか? 財政破綻は 簡易的に言えば 借りたお金を返せなくなること。 専門用語では、 債務不履行となります。 債務(借金)を負った人が 債権者(お金を貸した人)に対して、 返済義務を履行できなくなる (借金を返せなくなる)ことを 意味しています。 債務自体にも、 利息がついていますので、 その利払いができなくなることも 財政破綻と言えます。 以前の記事でも、 ギリシ