見出し画像

Part41:【好きな漫画紹介】ぐらんぶる

皆さんごきげんよう!清水です(≧▽≦)


今回は「好きな漫画紹介」を投稿します!
僕は好きな漫画でよく「名探偵コナン」を挙げています
コナンももちろん大好きな漫画で、これまでノートでも何度も記事にしてきました✨

今回はコナンとは別の、僕がハマっている漫画を紹介したいと思います!

では早速、本題に参りましょう!


ぐらんぶる

皆さん、「ぐらんぶる」という漫画をご存じでしょうか?

ぐらんぶる公式サイトより抜粋

ぐらんぶるは井上堅二原作・吉岡公威作画による漫画で、2014年~連載しています
5月時点で既刊20巻で、長期連載している漫画です!


ストーリーは主人公の伊織が、大学進学を機に従妹が住むダイビングショップに引っ越すところから始まります
そこで伊豆大学のダイビングサークル「Peek a Boo(ピーカブー)」のメンバーと出会い、サークル活動を通して笑いあり涙ありの日常生活を送る、日常系のギャグマンガとなっています!

何が面白い?

さて、この漫画の何が面白いか
一言で言うと「登場人物全員バカ」というところです!


ダイビングサークルの話と書きましたが、ダイビングをしているのは全体の2割くらいで、あとは酒を飲んで全裸になっていることがほとんどです笑
主人公伊織の妹からは、「形骸化した飲みサー」と形容されています
(そしてそれに反論はできません…笑)

そして、全員酒が強い!(漫画だからですが)
どれくらい強いかというと、
・毎日飲み会、そして全裸が基本スタイル
・地元の居酒屋や宮古島で入店拒否される

また、PaB(Peek a Booの略称)では、
・ウーロン茶:ウォッカとウイスキーを混ぜたもの(色がウーロン茶)
・水:火が付く(スピリタス?)
となっています笑

先ほども書いたように、登場人物が全員バカで、
・ただの変態でバカな主人公
・狂ったようなアニオタの友人
・主人公をゴミのような目で見る、天然なヒロイン
・重度なシスコンのヒロインの姉
・じゃんけんは野球拳しか知らない先輩たち
のような、個性豊かなバカたちがそろっています
これらの登場人物が巻き起こす日常が、面白すぎてたまりません!

迷言もたくさんあって、
・遅刻が怖い
 ⇒なら集合場所で寝ればいい
・お酒の好みはみんなそれぞれで、統一することは不可能
 ⇒じゃあみんな平等にキツイ酒を飲めばいい
この面白さは、ぜひ実際に読んで体感してみてください!


また、ただバカなだけでなく、たまにめちゃくちゃ良いことを言っている時もあります!
そういった心染み渡る話があるのも、この漫画の面白さですね♪


最後に

今回は、僕の好きな漫画「ぐらんぶる」を紹介しました!
本当に笑いが止まらないギャグ漫画になっていますので、ぜひ読んでみてください(≧▽≦)

ではまた次回の記事で!

☆Hasta luego!☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?