見出し画像

【74回】トガッてる?

皆様、こんばんわ。札幌も桜が咲き、急遽春に突入した感あり、慌ててカメラを持って写真を撮りに行きました。さてさて、先日、『相変わらずトガッてるね』と言われました。え?。面白かったので振り返ってみた。


トガッてる?

その言葉は、何てことないやり取りの中で言われました。冒頭にあったように、札幌はここのところ暖かい日が続いて、不意打ちの様に、桜🌸が咲いたんです。その事を、50代半ばの社員に僕はこう言いました。
『突然咲くのはやめてほしいんですよね、ツボミを持ってるな、もう咲くぞ!ってワクワク感を楽しんで、いよいよ咲いた!って楽しみたいんですよ』
どうですか?これ、トガッてますか?たぶん、言われるほどトガッてる要素無いと思うんですよね。じゃあ、なんでトガッてるって言われたのかな?

相変わらずtakaaki君はトガッているね(笑)

この言葉の背景は、実際に発した僕の言葉の中身より、この方が僕に抱いているイメージが色濃く出ていると思いました。トガッている。逆に自己を認識する上で、非常に参考になる言葉でした。なんでって、最近の僕は、職場で主張を強めたり、イライラ感も出さず、言い方悪いけど、一歩も2歩も距離を取って話していたつもりだから。

僕ってトガッているの?

冷静に考えて、僕はトガッた考え方をしているタイプだと思う。他者と、コミュニケーションを取る上でトガリは偏って見られたり、マイナスに見られたりもするから、円滑に仕事をこなす上では、なるべく相手の意見を話してもらって肯定しつつ、自分の意見を押し付けずに話しているつもり。でも、それはサラリーマンとしての業務上そうしているだけ。
でも
ベースの自分の考えは、やっぱりトガッていると思う。


穏やかに、当たり障りなくなんて無理なんだろね

自分の人生振り返ってみると人と同じ取り組みをするのが苦手なんです。つまらなく思うし。同じ事をしていて、何となく上手くいく気がしないし。勿論、同じ事をしていた方が他者と共感しやすいし仲間が出来やすいってメリットがあるから、ハッキリ言うと、それがあまり出来ないのは、相当『損』していると思う。人と違う事を少ししているだけでも、他者から馬鹿にされやすい。だから、違う事をしないで同じ事をしていた方が強かだし賢いとは、思う。

だって、つまらないんだもん。

やっぱりこの一言につきると思う。同じ事をしていてもすっごくつまらないんだもん。自分にしか出来なさそうなことしている方が、抜群に新鮮で楽しいじゃない?もう中年だし、色々あったけど、自分は優しい祖母と母の元で育って本当にラッキーだったと思うし、今一緒にいる人も僕を大切にしてくれているし、子供いないのはちょっと寂しいんだけど、悪くない人生だったと、今は言えるかな。だから、最後は好きなことをして楽しみながら生活したいんだ。

僕のキャラクタもトガッてる?

僕のキャラクタもトガッてる?と、ふと思った。ネットを見ると、本当に沢山の方々がイラストを楽しんでいるし、沢山個性的な絵を描いている。見ていると、本当に嫉妬するし憧れるし。でも自分のキャラクタは自分のキャラクタで、あまり同じようなイラストにSNS含めて出会わない。それは結構意外でもあったんだけど、それはそれで個性で良いかなって思えた。

自分の作品を愛でて楽しく、ノビノビ取り組んでいきたい

ここまで書いて、最初の話に戻るんですが、『相変わらずトガッてるね』という言葉によって、むしろそれが僕の個性でもあるのだな、って認識出来ました。やっぱり本来の自分の癖を受け入れてあげて好きにやらせたほうがきっと良いのだろうね☺

ではでは
また会いましょうね。

僕のショップ(payid※旧BASE)

■自己紹介■

札幌に生息。

最近は描いたキャラクタをアイテムにしています。個人的なオススメは『TEINE'ck ZOMBIE MONO』。BLACK基調に赤く睨む眼がクールだと思っています。

その他、ギターが好きでたまに演奏します。ひょっこり現れるレア度の低いキャラです 

下の画像は私の商品

カフェで撮るとお洒落に見えるのでパシャ。
エイリアンズというイラストのクリアケースです。
最近白目に水膨れが出来て目薬うっていますが、目薬入れにバッチリ✨


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?