見出し画像

ロブションのバゲット & カルピスバター

日本で食べるバゲット(フランスパン)で一番美味しいと思うのは、恵比寿にある ジョエル・ロブション。買いに行くと3種類あるのだが、その中で クラシック が私の口に合う。美味しいかどうかは人それぞれ、蓼食う虫も好き好き・・なので、正解は存在しないが、傾向や人気の順位は分かる。

これに、カルピスバターをたっぷりが一番の好み。あとは、簡単に手に入らないし高いけれど、ボルディエ とか エシレもいい。

カルピスバターが手に入らない人へ・・ この業務用は箱に入っていなくて少しお得、でも安くはありません ここでは2個セット、冷凍で来ます

PRIMEでないと送料がかかります、PRIMEの人は送料無料(ここでは)


勿論本場パリに行けばこれ以上のも食べた事あるけれど、いくらパリで人気上位のお店のパン屋でも、これに叶うかどうかは分からない。売ってるのかどうか知らないが、パリのジョエル・ロブションと日本のと味の比較をしてみたいものだ・・・

カタカナにするとバゲット なのか バゲッド (ト に ”  がつくかどうか)なのかよく分からないが、調べるとバゲット で  ”  が無いのが正しそうだ。フランス語の発音は聞くところによると、完全な法則があるらしい・・・ので、Google翻訳に話させてみるとカタカナで読んだり書いたりするよりかは格段に正しい。

ここの、音声ボタンをクリックすると話してくれる。かなり本物みたいだ・・・   あえてカタカナにしてみると バゲ (ツ) と聞こえるな。

良いパンはいい顔をしている


2024年4月追記
やはり先端美味、カルピスバターも美味

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?