麻婆豆腐丼

画像1 暑くなって来たので麻婆豆腐丼。ちゃんとした作り方もあるのかもしれないし、日本のラーメンが中国のとは違うように本場ではこんな内容ではないのは予想がつくが、日本人が食べて美味しければそれでいい。 材料を全部混ぜて炒めるだけでも作れるだろうが、予想するにこっちの手間かけた方が美味しそうな気がしそうじゃない?
画像2 使うのは、中村屋のコクと旨み、ひろがる麻婆豆腐  こんなレトルトを混ぜるだけ。ちなみに更に辛い黒色よりこっちの赤の方が美味しいと思う。この中に肉も入っているので本来豆腐とネギを混ぜるだけなのだが、味が濃すぎるのでこれに、挽き肉も混ぜるのが美味しい。
画像3 挽き肉は、可能なら先に塩コショウの下味を軽くしておく(しないでもいい)。面倒ならパックの上で混ぜてしまってもいい。強火にしておいて熱くなってから、広げて片面を焦がしてからネギを混ぜて炒める。
画像4 その後、豆腐とルーを入れて熱を加えてから、最後に半分の量のネギを混ぜる。
画像5 (今回は余っていた青菜を混ぜた) ここで注意するのはかき回す時に、道具は使わずフライパンを揺すって混ぜる。こうしないと豆腐が崩れちゃう。
画像6 最後にごま油を少々いれる。ご飯に乗せてから山椒の粉を振って出来上がり。レトルト使ってもここまで凝ると美味しく出来る。
画像7 出来上がり、うん美味しい!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?