見出し画像

MXP パルペンサ空港 のラウンジ

世界の飛行場は英語3文字にて表示される。世界中全部だ・・多分。
MXP はイタリア ミラノのマルペンサ空港。

ちなみに、東京羽田空港は HND、成田空港はNRT、関空はKIX・・なのね。知っていたけど忘れてた。

この時はFINAIRでヘルシンキ経由で羽田。修行してJALのグローバルクラブに入っているから、エコノミークラスでもラウンジに入れる。ミラノにはJALのラウンジもFINAIRのラウンジもないので、共同で モンテベルディーラウンジに入る事が出来る。ちなみに monte=山 verdi=緑 なので、緑の山という意味なのでしょう・・・
 注)・・・と思ったが検索してみたら、モンテベルディーという作曲家がいたのね。

マルペンサはかなり大きい空港なので、搭乗するゲートとラウンジが離れている場合もある。かなり探すと、A1-A10 はこっちという看板の所に書いてある。私の乗る便はA1-A10ではなくて、忘れたけどA35とかのスポットだったのでちと面倒。マルペンサは長ーーーーい通路を歩いた先に駐機場があり私はそれを 島 と呼んでいる。だからモンテベルディーラウンジがあるのは A1-A10の島にあるというわけ・・・(右下の赤い所)

これをGoogle MAPのサテライトにするとよくわかる。ここターミナル1では島が3個見えるけど、ターミナル2も別にあってもっと広い。

位置情報をONにしておくと、Googleにどこに行っていたかすぐバレてしまって、モンテベルディーラウンジは如何でしたか? と感想を聞いてくる。これをちょっと書くだけでまた点数が貯まるので簡単に書いてみる。 👇


マルペンサ空港 A1-A10の島にあります(島の意味が分からない人は行くと分かります) 中はちとしょぼいかな…


これで何点かもらえた・・ 確かに、豪華なJALラウンジやキャセイ航空ラウンジと比較するとしょぼいのだ・・・ サンドイッチとか缶ビールやワインはあるけど豪華ではないし、広くない。

そしたら・・・   なんと・・・   空港からお返事をもらってしまった。

オーナーからの返信
Hi Kazufumi, thank you for taking the time to rate your visit with us and for sharing valuable info with the community. Hopefully we will see you again soon! Customer Care team – Milan Airports

・・・怒ってないぞ。Googleで翻訳してみると

オーナーからの返信 
(Google による翻訳)Kazufumi さん、貴重な情報をコミュニティと共有していただき、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。またお会いしましょう! カスタマーケアチーム – ミラノ空港

小さい個人商店では、評判を気にするので店主が読むのまで考えて書くけど、大手では個人の評判まで気にしないし読みもしないと思っていたのに、丁寧なお返事が来て超驚き。確かに、A1-A10を目指せばここへ付く。こういう情報はなかなか無いからねぇ、褒められて当然か・・・
ここはマネージされて良くなるポテンシャルがある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?