見出し画像

鶏モモ 低温調理

何度も登場の低温調理。57度〜65度位で1時間ぐらい調理すると、タンパク質は硬くならなくて殺菌もできるというちょうどいい温度。

今、流行っているのは、電気でお湯を鍋の中で回して丁度いい温度にする機械。2万円位で買えるし、買えないわけではないが、我が家のガスレンジを一番弱い火にすると低温がKEEP出来るのがわかったので、その方法を使っている。今のところ食中毒は起こしていない◎

そのまま食べても美味しいけれど、この日は鉄板を熱々にしておいて、低温調理後の肉を表面のみ焼いて内部には火を入れないという方法を試してみたが、ちょうどいい温度での加熱となり、ねっとり低温調理の美味さは残して焼きも楽しめる。

画像1

表紙だと写真の上下がカットされてしまうのでもう一度・・




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?