見出し画像

ミラノの街の大きさ

一昨年の暮れ、来年(2020年)は1年平均一万歩歩こうと決めていました。

Buongiorno ! 平成元年からイタリアのミラノに住んでいるtakaoです。イタリアの生の情報をブログで発信しています。

一昨年の暮れ、来年(2020年)は1年平均一万歩歩こうと決めていました。

画像1

ミラノで一番有名な建物ドゥオーモ

画像5

ドゥオーモの横にあるアーケード Vittorio Emanuele II

私は結構良く歩く方なのですが、万歩計は気にしたことがなく、一昨年一万歩まで200歩足りなかったので、この目標を決めました。

冬の寒いときには走りはしませんが、少し長めに歩くようにしていて、春暖かくなり始めるくらいから走ったり長めに歩いたりします。昨年はこれから暖かくなってまた走ったり長距離を歩いたりできる、と言うときにコロナでの長いロックダウンに入ってしまい、散歩もできずずっと家にこもっていたので、ロックダウンが終わった頃には挽回するのがかなり大変なほど平均歩数が減っていました。それで、ロックダウン後は毎日約14000歩平均で歩いて、年末にやっとなんとか1年平均一万歩を達成することができました。

走る時にはいつも近くの公園に行っていましたが、歩くだけの時は、同じ場所をずっと歩くのも飽きてしまうので、色々ルートを変え、時にはあまり行ったことがない方向にも行っていました。

画像3

近代的なエリア

画像5

垂直の森 Bosco Verticale

私は普段、自転車で移動しているのですが、歩きまわっていると自転車でも気がつかなり街の様子がよくわかってきます。距離感も車や自転車に乗っている時よりも、徒歩の方がよくわかります。ミラノに来てから何度か家を変わりましたが、なぜだかNaviglio(運河)沿いに住んでいることが多く、ここ最近ではミラノで唯一水を見ることのできるNaviglioからそれほど遠くないところにあえて住むようにしていました。

今は仮の宿に住んでいますが、この辺りはこれまで住んだこともなければ、知り合いの家もなく、仕事関係でも来たこともないエリアなので、最近は結構この一帯を色々歩いて回っています。ちょっとしたアポの時も自転車も使わずとにかく歩くようにしているのですが、歩いているとこれまで以上にミラノのサイズがよくわかって来ました。ミラノでも北部はほとんどいかないので、その辺はあまり知りませんが、南側は結構詳しいです。

画像5

スフォルツェスコ城
ミラノは市内にいれば大体どこからでも歩いて中心地に行けます。
ミラノに来て10年くらい、なんか小さな街だなと思っていたのですが、最近はこれくらいの大きさが一番住みやすいのかな?と思うようになりました。コンサートのチケットも簡単に手に入るし、人気レストランなどもちょっと早めに予約すれば大丈夫、自転車だと30分あれば大体どこにでも行けます。今となっては朝早く起きて長い時間混んだ電車に乗るのはちょっと難しいかもしれません。
これくらいのディメンションと時間のテンポが一番人間らしい生活ができるのかな?

Ciao !

他のブログ: takaomilano
instagram: takaomilano_blog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?