見出し画像

【夏音】アイドルフェスタ2023@909

9月になって夏という言葉が入ったイベントを開催するのはどうなんだろう、夏祭りイメージのイベントをやるのはどうなのかなと思ったりもしたが、アイドルは平気で8月の終わりとか9月になってから夏をテーマにした楽曲、いわゆる夏曲をリリースするし、アイドルなどが出演する水着イベントだって9月になってから実施されることもある。

それに最近は10月前半くらいまでは厳しい暑さが続くのが当たり前のようになっている。というか、ゴールデンウイーク明けあたりから10月前半まで延々と夏が続くというのが近年の気候だ。

だから、本来は8月開催だったのに、8月は規模を縮小した室内開催中心のプレイベントにして、本開催は暑さが一段落ついた10月に変更したすみだストリートジャズフェスティバルのような例も出てくる。何も夏イベントは8月までにやらなくてはいけないということではなくなっているのだろう。



そんなどうでもいい前置きはさておき本題に入ろう。本公演で桜色Standardは新体制のスタートを切ることとなった。
先週、めいちゃんが卒業し、みおちゅんが活動休止に入った。そして、本公演が新メンバーえーりんのお披露目となった。
デビュー以来の1年半の間に抜けたメンバーは1人だけ。途中加入メンバーもあむぴだけだったサクスタからすれば、初めてと言っていいくらいの大きな体制変更だ。

でも、新メンバーのえーりんは驚くほど自然とグループに溶け込んでいた。これは、あむぴがサクスタに入った時にも思ったことだけれど、新メンバーが前からグループにいるように自然にパフォーマンスできるということはそれだけ風通しが良い現場なんだろうなと思った。今回のセトリが可愛い系の楽曲中心だったということもあるのだろうが、メンバーチェンジによる違和感はなかった。



新メンバーのえーりんと初チェキを撮った。アイス好きらしいということでアイスの話をしてみた。これからもアイスの話をしていきたいと思う。たまに時季外れのアイスが売っている店ってあるが、あれってどういうルートで仕入れているんだろうかと言っていたが、それってアイス好きならではの発言だよねと思った。自分もそう思うことよくあるしね。



この日のくるみんの髪型はめちゃくちゃ可愛いかった。どんな髪型も似合うんだけれどね。
そして思った。やっぱり、これからのサクスタの活動において歌やダンスの面におけるくるみんの重要度って増していくのではないかと。何気にデビューライブの頃と比べてもサクスタのパフォーマンスのかなりの部分を担う存在になっていると思うしね。



先週は物販にしか参加できなかったTwinkle⭐︎Starsだが、今回はきちんとライブも見られた。マイクトラブルがあったようだけれど、それを感じさせないパフォーマンスだったと思う。というか、トゥイスタってやっぱり、個々のメンバーのスキルが高いと思う。だから、トラブルがあっても立て直しがスムーズにできるんだろうね。



個人的にはこの日のなぎPの髪型はめちゃくちゃ好みでした。そして、ファンの動きもきちんと把握していてすごいなと改めて思った。



みぽりんも細かいところ結構見ているしね。こちらが下に彼女のメンバーカラーである紫色のものを着ているのをすぐに発見したしね。そして、映画好きだということも気付かれてしまった。

本当、アイドルの観察力ってすごい!

ちなみに今回、サクスタ、トウィスタ以外では以下のアイドルを見た。

⚫︎PANDAMIC
名前から想像できる通りの可愛いとカッコいいが混ざった感じかな。

⚫︎ZeroProject Z2-A1.A2
ゼロプロジェクトはライブを見るたびに、このメンバーは前に見たメンバーなのか、そうでないのかが分からなくなる。クロード・モネの「睡蓮」を鑑賞した際に、これが初めて見た「睡蓮」なのか、以前にも見た「睡蓮」なのか悩むような感じだろか?

⚫︎PARiPiA
初めて見た。とりあえず可愛いと思った。


そう言えば先週もこの会場(横浜COAST garage+)に来たが、その時はドリンク代は相場(600円)より安い500円だったのに、今回は相場より高い700円だったのは何故?
イベント主催が会場に支払っている使用料が少ない分、それを観客に負担させているって感じなのかな?
それは百歩譲っていいとしても、そういう額に設定したのなら、きちんとお釣りを用意しておきなさい、入場料も当日払いではなくカード引き落としにしなさいと言いたくはなったかな。
別に万札を出したわけでないのに、お釣り不足で誰かが小銭を持ってくるのを待つ客の列ができてしまっていたからね。チケット発行の手数料を取られたくない、会場に払う金もなるべく減らしたい。気持ちは分かるけれど、お釣りの用意くらいはしようよとは思った。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?